またまた三河の低山、お初、吉祥山に行って来ましたよ。
ここ、以前は「近くに駅ないなー」とノーマークだったのですが、
ネットでいろいろ見ていたら、普通に電車とバスを使ってやれそうだったので。

ということで、豊橋駅前から豊鉄バスに乗って四ツ谷で下車したのが10時50分。
30分ほど歩けば豊橋市側のふもとの休憩所にたどり着き。

今回は素直に「Aコース」を登りました。よく整備された快適な道。
紅葉の季節ですがここには期待していなかったところ、案の定(^。^;)。
ちょうどいい、12時ジャストで吉祥山頂上(382m)に到着。

山頂は大きく展望が開けて気持ちよく。三河湾はもちろん、調子がよければ南アルプスや
富士山まで見えるらしいけれど、この日は11月中旬でも暖かでモヤっており見られず。
人気の山なのかな、自分以外に3組ほど居合わせ。平日なので皆さんGG(^。^;)。
相変わらずラジオ流す人いるなー、山話に花咲かせていらっしゃり。

お昼休憩でのんびり1時間ほど滞在したのち下山。新城市側に下るコース。
元に戻るのよりも楽しいし、じつは交通費が安く済む(^。^;)。
1時間弱で山中を抜け、そこから30分ほど歩きJR飯田線の東上駅へ、帰路に。

吉祥山、早起きしなくても手軽に登れて山越えもできるのに頂上からの景色はよくて、
いいところですね!近所に欲しい。今度は白い山が見られそうな冬晴れの日や、
新城市側の山中にあった吉祥桜が咲くだろう春もいいな。


こっちも手軽に写真コーナー。


四ツ谷バス停から吉祥山休憩所までは柿畑が多く。無人販売とソーラーパネルの対比。


柿畑に猛獣出没!!何か忌避効果があるのでしょうか。


猛獣が出るせいか柿はたわわに実っております。


吉祥山休憩所の案内板。一番使われているであろう真ん中のAコースをチョイス。


立派な休憩舎にトイレも併設。いいなー豊橋市。


Aコース登山口。杖も完備。

 
季節柄一応紅葉を。           なんか実がなってました。


上のほうでもコースいろいろ枝分かれ。

 
黄色いので黄葉。            どっちか微妙だけど紅葉。


吉祥山頂上。展望広がります。


いい景色ではありますが、この日は白い山は見えず残念。


三河湾方面、寒くなかったせいかどうもモヤっとしてますね。

 
山頂部に角閃石片岩が露頭とのこと。  カップ麺とアルファ米の昼食。湯量ピッタリ。

 
山名の由来?岩場にある吉祥天女の祠。 今年も遭遇、見るからに毒々しいマムシグサ。


海倉橋を渡って振り返り吉祥山を。また来ることでしょう。