SSブログ

2021年10月投資結果 [投資]

自分にしては珍しくおおむね順調、充実感。今はやさしい相場なのかなあ?
順調ゆえ利益確定のしどころに悩むことも。2021年10月投資結果。

結果は…6,959,578円の利益となりました。
内訳は、FXでの利益が6,956,744円、貸株金利が1,716円と、
FXの取引に応じたキャッシュバックキャンペーンで1,118円もらえています。

FX裁量取引、6,864,564円の利益。円安ありがとう今年はこれを待っていた。
とにかく円安へ大きく動くのを警戒し、クロス円の売りポジションなんかは
損切りをいとわなかったのだけれど、今月クロス円はポンドと豪ドルで少ないながら
買いポジションを持った状態で大きく上昇。ユーロ・ドルは売りポジ少し積み増し。
9月に構築した米ドル・円109円台前半の買いポジション群で400pips以上取れたのが
今回ほとんどの利益となった。そのあとは押し目を買い集めておりそれも順調。

FXグリッドトレード(リピート系注文運用)、92,180円の利益。円安で減速。
こうも円安が進んでしまうと、USD/JPYとAUD/JPYの買い仕掛けは
当面の間見ることないのかも…。一方的な円安だとEUR/JPYとCHF/JPYの
売り仕掛けもしんどいけれど、調整相場があれば収益チャンスとなる。

現在展開している通貨ペア&取引条件(すべて1万通貨単位)、今月の結果。
パートナーズFX
AUD/JPY 買(80円未満25銭間隔仕掛け70pips利食い)…取引なし
EUR/JPY 売(120円超25銭間隔仕掛け80pips利食い)…8回決済+64,052円
パートナーズFX nano
USD/JPY 買(110円未満25銭間隔仕掛け60pips利食い)…取引なし
CHF/JPY 売(110円超25銭間隔仕掛け70pips利食い)…4回決済+28,128円

株関連雑感、お初、モーニングスター(4765)を500円で200株買い。
本当はずっと400円で買おうと思っていたのですが、なかなかそこまで落ちてこず
最近の押し目を拾った格好。ここはもう完全に暗号資産XRP(リップル)が
もらえるという株主優待目的。そういえばちょうどSBIホールディングス(8473)の
優待で申し込んだ暗号資産リップル24XRPがSBI VCトレードの口座に振り込まれてた
絶賛放置中。たまに見たとき驚くくらい上がって増えていてくれればうれしい。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2021年9月投資結果 [投資]

今ちょっと相場を把握できている感じがぶっちゃけあるのだけれど、
そういうときこそ気をつけるべきなんだろうなあ。2021年9月投資結果。

結果は…2,190,869円の利益となりました。
内訳は、FXでの利益が2,186,938円、貸株金利が2,470円と、
FXの取引に応じたキャッシュバックキャンペーンで1,461円もらえています。

FX裁量取引、1,957,030円の利益。ユーロ・円と豪ドル・円を売り直して利益確定。
200pips以上値幅を取れて効率よい取引だったものの、数量少なめだったのが残念。
ポンド・円は底値圏で買いを入れてすぐ100pips以上取れたけど決済急ぎ過ぎた。
米ドル・円は109円台前半で最低限仕込み済、最近のレンジを上抜けたので期待。
ユーロ・ドルもナンピン売り仕込み十分、週足とか見るといわゆる“三尊”ぽい形で
大相場を期待せざるを得ず、長期保有してしまいそう。円安というよりドル高目線。
ただポンドや豪ドルといった対円通貨は底割れしないとの判断で押し目買い方針。

FXグリッドトレード(リピート系注文運用)、229,908円の利益。今月もよい感じ。
EUR/JPYとCHF/JPYは値幅を伴って上下に動いてくれて理想的、今後もよろしく。
AUD/JPYが仕掛け設定までまた落ちてくれた!でもまたすぐ反発して設定外へ。
USD/JPYはもう仕掛け設定内に戻らないかな…。裁量取引で利益追求しよう。

現在展開している通貨ペア&取引条件(すべて1万通貨単位)、今月の結果。
パートナーズFX
AUD/JPY 買(80円未満25銭間隔仕掛け70pips利食い)…4回決済+28,000円
EUR/JPY 売(120円超25銭間隔仕掛け80pips利食い)…12回決済+96,271円
パートナーズFX nano
USD/JPY 買(110円未満25銭間隔仕掛け60pips利食い)…6回決済+36,053円
CHF/JPY 売(110円超25銭間隔仕掛け70pips利食い)…9回決済+69,584円

株関連雑感、保有のSBIホールディングス(8473)が新生銀行に対しTOBを発表。
新生銀行側は抵抗感ありあり…どっちも銀行口座を持っている自分としては、
株価も含めて諸々有利になってくれればどうなってもいい。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2021年8月投資結果 [投資]

あれ現首相辞めるの?オリンピック以上に興味ない。期待してないので批判もない。
批判ばっかの人たちは自分がやれるのかなやればいいのに。2021年8月投資結果。

結果は…1,706,343円の利益となりました。
内訳は、FXでの利益が1,702,160円、貸株金利が2,649円と、
FXの取引に応じたキャッシュバックキャンペーンで1,534円もらえています。

FX裁量取引、1,484,060円の利益。米ドル・円の買い、クロス円の売り、
豪ドル・円の買いポジションなどでヘタクソながらも利益を積み重ねていたが、
クロス円では底値形成後の戻り売りが踏み上げられ月末に損切り▲60万円強。
現状その損切りは奏功も、売り直して利益を得てこそ成功か…無理しなくていいか。

FXグリッドトレード(リピート系注文運用)、218,100円の利益。月20万よきよき。
AUD/JPYが仕掛け設定まで落ちてきた!でもすぐ反発して設定外に行ってしまった…。

現在展開している通貨ペア&取引条件(すべて1万通貨単位)、今月の結果。
パートナーズFX
AUD/JPY 買(80円未満25銭間隔仕掛け70pips利食い)…8回決済+56,000円
EUR/JPY 売(120円超25銭間隔仕掛け80pips利食い)…9回決済+72,620円
パートナーズFX nano
USD/JPY 買(110円未満25銭間隔仕掛け60pips利食い)…9回決済+54,024円
CHF/JPY 売(110円超25銭間隔仕掛け70pips利食い)…5回決済+35,456円

株関連雑感、お初でENEOSホールディングス(5020)を2,000株買っちゃった。
最近のレンジ下限で下抜けても配当利回りいいしなという安易な考えで下抜けてる…。
あ、「ENEOSが東証1部上場子会社・道路舗装最大手のNIPPOを売却、
同社がTOBで非公開化」ってニュース出てますねえ本日。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2021年7月投資結果 [投資]

オリンピック?あまり興味ない。それよか暑いし体調も万全ではなく怠い。
2021年7月投資結果。

結果は…4,609,762円の利益となりました。
内訳は、FXでの利益が3,985,650円、株取引での利益が618,000円、
貸株金利が2,989円と、
FXの取引に応じたキャッシュバックキャンペーンで3,123円もらえています。

FX裁量取引、3,776,208円の利益。米ドル・円は買い目線も、調整局面との認識で
早めに撤退しつつ利益確定。ユーロ・円と豪ドル・円とユーロ・ドルの
売りポジションで合わせてやや大きめの利益を得られたものの、
あとわずかで買い戻しの指値に届かず底を逃す局面もあり、
ポンド・円は底値で買えたのにすぐに手放してしまったり、
決してうまくいっているわけでもなく。ただ、少し短期目線を意識し始めたかも。

FXグリッドトレード(リピート系注文運用)、209,442円の利益。月20万ならよき。
自分の“投資ベーシックインカム”になってくれれば。AUD/JPYもうちょい下がって。

現在展開している通貨ペア&取引条件(すべて1万通貨単位)、今月の結果。
パートナーズFX
AUD/JPY 買(80円未満25銭間隔仕掛け70pips利食い)…取引なし
EUR/JPY 売(120円超25銭間隔仕掛け80pips利食い)…15回決済+120,751円
パートナーズFX nano
USD/JPY 買(110円未満25銭間隔仕掛け60pips利食い)…4回決済+24,021円
CHF/JPY 売(110円超25銭間隔仕掛け70pips利食い)…9回決済+64,670円

株関連雑感、今年NISA口座できっちり120万円分買ったイーレックスを
売却しての利益。レンジブレイク大幅上昇し大陰線後はらんでもみ合い中、
まあ1,000円以上値幅取れたしいいかなと。あとは今年の安値圏でも拾った同株、
特定口座での500株で長期値上がりを期待。そして悪い報告、ダメHEROZ塩漬け。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:マネー

2021年6月投資結果 [投資]

ある程度相場は動いてくれたが…なかなか最善は尽くせておらず。
2021年6月投資結果。

結果は…2,169,650円の利益となりました。
内訳は、FXでの利益が2,099,727円、株の配当金が56,760円、貸株金利が12,367円と、
FXの取引に応じたキャッシュバックキャンペーンで796円もらえています。

FX裁量取引、1,811,002円の利益。米ドル・円の買いポジション、
今となっては弱気だったなあ…110円ちょっとで決済して大きめの利益を得るも、
これまで強気で買い増していた豪ドル・円の買いポジションは、クロス円相場が
FOMC(米連邦公開市場委員会)後ゲームチェンジの様相、損切り▲90万円強。
ユーロ・ドルの売りポジションは下がってきたところをやれやれで解消したものの、
同じ理由(FOMC後ドル高外貨安)で再度売り持ち。なかなかうまくいかない。

FXグリッドトレード(リピート系注文運用)、288,725円の利益。突如機能した。
こちらはFOMC後のクロス円の下落により決済数増。こうでなくっちゃ。
AUD/JPYで買い出動できるくらいまで下がってくれるとなおよいが。

現在展開している通貨ペア&取引条件(すべて1万通貨単位)、今月の結果。
パートナーズFX
AUD/JPY 買(80円未満25銭間隔仕掛け70pips利食い)…取引なし
EUR/JPY 売(120円超25銭間隔仕掛け80pips利食い)…17回決済+136,568円
パートナーズFX nano
USD/JPY 買(110円未満25銭間隔仕掛け60pips利食い)…6回決済+36,167円
CHF/JPY 売(110円超25銭間隔仕掛け70pips利食い)…16回決済+115,990円

株関連雑感、期末配当各社から。貸株金利がいつもより桁違いに多くなっているのは、
無配だった神戸製鋼所が予想外に復配し、貸株されたままで権利を自動取得できず
「配当金相当額」が支払われたため。ただこれ、金額は税引き後の配当金と同じでも、
雑所得となってここからさらに税金が発生し不利。配当金は権利を取得して得たい。
そしてうれしい余談、保有のイーレックス(9517)がついにレンジブレイク上昇!


今月のおまけ。

yamashina1.jpg
あのボロ株上がり(?)のヤマシナ(5955)が「プレミアム優待倶楽部」
(各社相乗りの優待品代理店みたいなもの)を利用した株主優待を始めた!
カタログギフトのようなサイトで「横須賀海軍カレー」×25個をチョイス。
早速いただき、万人受けしそうなクセなしおいしいレトルトカレーでした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2020年投資損益結果 [投資]

例年通り6月に昨年の住民税が確定したので、2020年の投資損益結果を。

FX ▲6,238,957円 (コロナショックでの損失大。また繰越損失を作ってしまい。)
株取引 3,612,775円 (こちらはコロナショック時の“鈍感力”で利が乗った。)
株配当金 140,018円 (源泉分離課税。NISAで非課税分もあり。)
貸株金利 13,820円 (バカにならないチリツモ。雑所得。)
キャッシュバック 21,891円 (基本は一時所得も継続的なものは雑所得とする。)
税金 ▲672,500円 (株取引利益に対しての税額が思ったより大きくて負担大。)

結果、合計▲3,122,953円、損失となりました。

2020年は…コロナショックに尽きる。FXで大損失を出したが急速に取り戻し、
しかし反騰相場への理解が遅れ踏み上げ食らいまた大損失。で、着地点がこの結果。
昨年せっかく“完済”したところだったのに、また繰越損失を作ってしまった。
逆に株のほうはコロナショック時に保有株は持ったまま…というか動けなかったため、
その後のコロナバブルで利益に。しかしこちらでも、ショックのとき安く買った
ソフトバンクグループやらマネックスグループの株を早々に手放してしまっており、
凡人っぷりが浮き彫りに。FXで大損しているのに株の利益で税金発生とかしんどい。

さて2021年ですが、また出たFXの繰越損失は1年で返せるかも…といった状況。
株は高いところで売り抜けたいイメージ。でもそううまくはいかないのだろうなあ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2021年5月投資結果 [投資]

ほぼ何もできておらず…ちょっと考えないといけないよこれは。
2021年5月投資結果。

結果は…145,556円の利益となりました。
内訳は、FXでの利益が134,827円、株の配当金が5,977円、貸株金利が3,366円と、
FXの取引に応じたキャッシュバックキャンペーンで1,386円もらえています。

FX裁量取引、41,550円の利益。米ドル・円、豪ドル・円の買いポジションを
持っているものの、伸び悩みもありほとんど利益確定できず。
ユーロ・ドルの売りポジションがやや塩漬け状態。
ちょっと、違うアプローチの取引もしていかなきゃなあという気もしてきた。

FXグリッドトレード(リピート系注文運用)、93,277円の利益。今後も不調続きそう。
直近と長期の為替相場の動向を踏まえて、月途中だけれど利食い幅の設定を変更。
これまでは260日(営業日、約1年)ATRの小数第二位切り上げ値としていたが、
小数第二位四捨五入の値に。ただこれもあくまで目安で頻繁に変えるつもりはない。
これにより各通貨ペア10pips利食い幅が狭くなり、回転数が多くなることを期待。

現在展開している通貨ペア&取引条件(すべて1万通貨単位)、今月の結果。
パートナーズFX
AUD/JPY 買(80円未満25銭間隔仕掛け70pips利食い)…取引なし
EUR/JPY 売(120円超25銭間隔仕掛け80pips利食い)…2回決済+18,002円
パートナーズFX nano
USD/JPY 買(110円未満25銭間隔仕掛け60pips利食い)…8回決済+52,235円
CHF/JPY 売(110円超25銭間隔仕掛け70pips利食い)…3回決済+23,040円

株関連雑感、配当金は黒谷(3168)から。株価はいったん天井付けて反落もまだ期待。
あと、昨年末に損出して売ったのより高値で同株数買っちゃったよヤマシナ(5955)。
基本的にあまり動かないけれど貸株金利もらっておいて。2018年のときのような
噴火を夢見てしまうが…“イナゴタワー”で終わったし…夢のままかも。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:マネー

2021年4月投資結果 [投資]

欲出して転落。2021年4月投資結果。

結果は…▲883,248円、損失となりました。
内訳は、FXでの損失が▲886,859円、貸株金利が2,463円と、
FXの取引に応じたキャッシュバックキャンペーンで1,148円もらえています。

FX裁量取引、▲979,016円、損失。ユーロ・ドルの売りポジション群で
300万円以上の含み益になったとき、「絵に描いた餅」になるかもしれないことを
感じつつも、欲張ってさらに利を伸ばそうとしたところ反騰…。調子に乗って持った
ユーロ・円の売りポジ群を▲55万円で損切り。同時にそれを相殺する形で
ユーロ・ドルの売りポジをあきらめ決済。そのあとユーロ・円は上値が重く、
日足のソーサートップ、上ヒゲ出現ダマシ上げからの下落で再度ユーロ売り参戦も、
見事に否定されユーロ・円で高値更新これまた損切り▲106万円。
利益の源泉は欲なのだろうけれど、損の原因も欲だという典型かと。

FXグリッドトレード(リピート系注文運用)、92,157円の利益。低調。
USD/JPYは設定レンジ内に下がってきてくれてこれはありがたい。
CHF/JPYとEUR/JPYは売りで円安トレンドしんどい。AUD/JPY完全に出番なし。

現在展開している通貨ペア&取引条件(すべて1万通貨単位)、今月の結果。
パートナーズFX
AUD/JPY 買(80円未満25銭間隔仕掛け80pips利食い)…取引なし
EUR/JPY 売(120円超25銭間隔仕掛け90pips利食い)…3回決済+27,019円
パートナーズFX nano
USD/JPY 買(110円未満25銭間隔仕掛け70pips利食い)…7回決済+49,048円
CHF/JPY 売(110円超25銭間隔仕掛け80pips利食い)…2回決済+16,090円

株関連雑感、取引なしも、今年になって保有した神戸製鋼所(5406)予想外の復配、
黒谷(3168)は銅価格高騰の影響か、どちらも株価上昇してくれていてありがたい。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2021年3月投資結果 [投資]

昨年3月はコロナ禍による“パーフェクトストーム”で大変なことになりましたが、
今年はどうなったか。2021年3月投資結果。

結果は…1,265,173円の利益となりました。
内訳は、FXでの利益が1,260,363円、株の配当金が2,314円、貸株金利が1,597円と、
FXの取引に応じたキャッシュバックキャンペーンで899円もらえています。

FX裁量取引、975,373円の利益。米ドル・円の買いポジション群を106円台後半で
利益確定してしまっており、置いていかれた…ちょっと110円までスピード速くね?
豪ドル・円の押し目買いも薄利で手放し。ユーロ・ドルの売りポジ群構築にあたり
数量調整がてら確定した利益も少し。今年の3月は…昨年と比べたら無風でしょ。
いや、追い風に乗れなかっただけか…。

FXグリッドトレード(リピート系注文運用)、284,990円の利益。
上昇トレンドに乗ってUSD/JPY決済増、裁量でさえなかった分ありがたい。
AUD/JPYはレンジ外で出番なし。CHF/JPY売りはレンジ内上下で好調。
ただ、EUR/JPY売り含め、今後本格的に円安トレンドになると厳しい設定。

現在展開している通貨ペア&取引条件(すべて1万通貨単位)、今月の結果。
パートナーズFX
AUD/JPY 買(80円未満25銭間隔仕掛け80pips利食い)…取引なし
EUR/JPY 売(120円超25銭間隔仕掛け90pips利食い)…7回決済+63,068円
パートナーズFX nano
USD/JPY 買(110円未満25銭間隔仕掛け70pips利食い)…18回決済+132,242円
CHF/JPY 売(110円超25銭間隔仕掛け80pips利食い)…11回決済+89,680円

株関連雑感、お初でHEROZ(4382)を3,000円で100株買い。HEROZはAIテック系、
ありがちな“IPOゴール”で株価右肩下がり…な銘柄も、底入れは完了しているのでは…
という期待と、だとすれば無配でも貸株金利高い(ただし売り需要多い)し、とか…。
配当金は楽天(4月から楽天グループ、変える意味ある?)とDMG森精機から。
楽天からは優待で「楽天キャッシュ」を長期保有特典込みで1,000円分もらえるが、
それも配当と合わせたって大した利回りではない。じゃあ値上がり期待は…どうだろ。
森精機は1月に株手放したからこれが最後。長期保有だったが接点も思い入れもない。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2021年2月投資結果 [投資]

確定申告書類を出すため2月25日に税務署受付窓口へ行ったのだけど、
コロナの影響かほぼ並ばず提出でき快適に済ませられた。2021年2月投資結果。

結果は…3,131,648円の利益となりました。
内訳は、FXでの利益が3,127,046円、株の配当金が3,188円、
貸株金利が1,414円となっております。

FX裁量取引、2,909,210円の利益。豪ドル・円の買いポジションで3円ほど抜けた。
もう少し我慢すれば5円も取れたがすぐ落ちてきたし、よしとしよう…。
米ドル・円の買いポジションも、口座によっては2円弱取れていたり、
昨年からのクソポジと相殺してすっきりできたりと、円安の恩恵を享受。
今後は対円通貨の押し目買いと、やっと来た、ユーロ・ドルは売り目線で考えている。

FXグリッドトレード(リピート系注文運用)、217,836円の利益。
AUD/JPY買い注文は決めたレンジから上に行ってしまったので当面出番なくなるか。
EUR/JPY売りはトレンド逆行で今後しんどくなりそう。USD/JPY決済増ありがたい。
CHF/JPYは売り上がったのちしっかり落ちて、リピート注文にはうってつけだった。
ちなみに、設定レンジは長期値幅のおおよその中央値より下は買いで上は売り、
プラススワップを採用。「トラリピ」でいう「ハーフ&ハーフ」の半分の組み合わせ。
マイナススワップなんか気にしなくても収益は積み上がるのでしょうが。

現在展開している通貨ペア&取引条件(すべて1万通貨単位)、今月の結果。
パートナーズFX
AUD/JPY 買(80円未満25銭間隔仕掛け80pips利食い)…1回決済+8,003円
EUR/JPY 売(120円超25銭間隔仕掛け90pips利食い)…4回決済+36,005円
パートナーズFX nano
USD/JPY 買(110円未満25銭間隔仕掛け70pips利食い)…13回決済+92,518円
CHF/JPY 売(110円超25銭間隔仕掛け80pips利食い)…10回決済+81,310円

株関連雑感、お初で黒谷(3168)1,000株買い、LIFULL(2120)500株買い。
黒谷はコモディティ(銅)値上がり絡みで、LIFULLはこれまでほぼ接点がなかった
不動産(テック)絡みで持ってみた。配当金は毎年恒例のキユーピーからだけれど、
1月に株手放したから優待品とともにこれが最後。まあ優待そんなにいらないし。


今月のおまけ。

kewpie7.jpg
てなことでキユーピーからの株主優待品。大抵1個は苦手なもの入ってるんだよなあ。
nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:マネー

2021年1月投資結果 [投資]

なんだかここ何年かでは一番平穏に過ぎ去ったような気がする。
ただ実際には1月から波乱損失なんてことはほぼなくて(過去15年で1回のみ)、
本当に“気がする”だけ。2021年1月投資結果。

結果は…1,361,009円の利益となりました。
内訳は、FXでの利益が546,143円、株取引での利益が813,600円、
貸株金利が1,266円となっております。

FX裁量取引、370,434円の利益。主に豪ドル・円の買いからちょこまかと。
恐る恐るユーロを売ってみたりもしたけれどわずかな利益で撤退。

FXグリッドトレード(リピート系注文運用)、175,709円の利益。
どこまで下がるかと思っていたUSD/JPYが切り返してきてくれた。
ちなみに、利食い幅は260日(営業日、約1年)ATRの小数第二位切り上げ値。
ネットで調べれば出てくるありがちな設定。ATRはFX業者によっては見られる?
表計算ソフトへの日々の四本値入力で他指標とともに確認できるようにしている。
しかし頻繁に設定を変えるつもりはなく、あくまで目安。

現在展開している通貨ペア&取引条件(すべて1万通貨単位)、今月の結果。
パートナーズFX
AUD/JPY 買(80円未満25銭間隔仕掛け80pips利食い)…6回決済+48,000円
EUR/JPY 売(120円超25銭間隔仕掛け90pips利食い)…6回決済+54,182円
パートナーズFX nano
USD/JPY 買(110円未満25銭間隔仕掛け70pips利食い)…7回決済+49,287円
CHF/JPY 売(110円超25銭間隔仕掛け80pips利食い)…3回決済+24,240円

株関連雑感、残っていたマネーパートナーズ証券口座保有株、
SBIホールディングス200株、DMG森精機200株、キユーピー200株、楽天100株を
売却しての利益も、昨年末売却分もそうだがほとんどが売ったのちグングン上がるわ
増配発表するわで、本当に自分のヘタクソさを痛感する結果に。
早速NISA口座で目いっぱい出戻りで買ったイーレックス600株は高値掴み甚だしいし。
特定口座で追加した500株は今のところ底値圏で買えたのかもしれないが。
お初で神戸製鋼所(5406)1,000株買い。自分に身近じゃない銘柄にも手を出してみた。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2020年12月投資結果 [投資]

例年通り年末年始も関係ないのでね。むしろ憂鬱なんよ年末年始って。
2020年12月投資結果。

結果は…4,306,866円の利益となりました。
内訳は、FXでの利益が1,557,153円、株取引での利益が2,741,975円、
株の配当金が5,500円、貸株金利が1,116円と、
FXの取引に応じたキャッシュバックで1,122円もらえています。

FX裁量取引、1,389,280円の利益。豪ドル・円の買いで2円以上値幅取れた。
比較的効率はよかったけれど、もっと張ってもよかったなぁ…
ポンド・円の押し目買いも薄利で手放してしまっているし。

FXグリッドトレード(リピート系注文運用)、167,873円の利益。まあまあ。
この月もクロス円が上昇で、AUD/JPYでの決済多く。USD/JPY動かん。

現在展開している通貨ペア&取引条件(すべて1万通貨単位)、今月の結果。
パートナーズFX
AUD/JPY 買(80円未満25銭間隔仕掛け80pips利食い)…12回決済+96,489円
EUR/JPY 売(120円超25銭間隔仕掛け90pips利食い)…2回決済+18,002円
パートナーズFX nano
USD/JPY 買(110円未満25銭間隔仕掛け70pips利食い)…3回決済+21,032円
CHF/JPY 売(110円超25銭間隔仕掛け80pips利食い)…4回決済+32,350円

FXシステムトレード(自動売買)の「シストレ24」雑感、
取引なし。2021年3月中旬 (予定)で「シストレ24」の提供終了が決定。
12月途中まで稼働させていたが、もうこちらは2020年内で止めることにした。
それにしても、勝った年なかったなぁ…投入資金約6割減の大失敗で終了。

12月で止めたストラテジー
「sougetsu GBPUSD」…取引なし、12月下旬まで稼働させていたが動かず。
「Bayyan 2015 EURUSD」…取引なし、こっちはもうずっと動いていないし。

と、いうわけで、「シストレ24」も近いうちに終了ということで、
残った資金は同じインヴァスト証券で始まる予定の「MAiMATE」(AIシストレ)に
そのまま投入するかもしれないけれど、期待はしていない。
それと、メイン取引先のマネーパートナーズは、11月に奥山社長が辞めてから
“改悪”続きで、証券口座保有者へのFX取引に応じたキャッシュバックはなくなるし、
2021年1月18日からはこれまで無料だった株の売却手数料が発生するように。
そんなこんなで個人的にはもろもろ崩れちゃいまして、再構築が必要な状況。

株関連雑感、中間配当各社から。そして先の理由から、マネパ証券口座で
保有していた株を12月下旬からのおよそ1カ月で売却することにした。
ZOZO600株、マネーパートナースグループ1,000株、ヤマシナ10,000株、
イーレックス600株、Zホールディングス2,400株を手放しまして、
ヤマシナは損失、マネパ低迷で微益だけれど、ほかは大きな利益確定。
まあ、たまたま安いときに買って長らく持っていた銘柄が多いからなあ。
このコロナバブルの上昇相場で、微々たる手数料を気にして手放しちゃうとか
非合理的だという考えも当然ありましょうが、上がると思うなら別の証券会社で
買い戻しておけばいい話で。少し動き始めている…レンゴー300株買い増し、
楽天100株買い増し、SBIホールディングス200株買い増し。2021年もバブルでGo!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2020年11月投資結果 [投資]

モチベーション低下中。2020年11月投資結果。

結果は…859,743円の利益となりました。
内訳は、FXでの利益が849,911円、株の配当金が7,172円、貸株金利が1,046円と、
FXの取引に応じたキャッシュバックで1,614円もらえています。

FX裁量取引、649,540円の利益。懲りずにユーロ・円の戻り売りをしていたものの、
どうにもタイミングを捉え切れず、大きな利益は得られず。
しかしまあ、踏み上げられる前に撤退できていたのはよかったのかもしれない。

FXグリッドトレード(リピート系注文運用)、341,047円の利益。今月も好調。
クロス円の上昇で、先月買い下がったAUD/JPYがV字回復で決済増。

現在展開している通貨ペア&取引条件(すべて1万通貨単位)、今月の結果。
パートナーズFX
AUD/JPY 買(80円未満25銭間隔仕掛け80pips利食い)…19回決済+152,194円
EUR/JPY 売(120円超25銭間隔仕掛け90pips利食い)…7回決済+63,165円
パートナーズFX nano
USD/JPY 買(110円未満25銭間隔仕掛け70pips利食い)…11回決済+77,148円
CHF/JPY 売(110円超25銭間隔仕掛け80pips利食い)…6回決済+48,540円

FXシステムトレード(自動売買)の「シストレ24」雑感、
1万通貨×8回の決済で▲140,676円、損失(スワップ▲740円含む)。
もう最悪。1ストラテジーでこれ以上はないという最悪の損失を出す始末。

現在稼働中の“ストラテジー2”(設定いじらず元金300万円で運用)、今月の結果。
「sougetsu GBPUSD」…▲139,936円、8敗、300pips×4の最悪損失に追い打ちも。
「Bayyan 2015 EURUSD」…取引なし、長期間動いていないため実質1つの運用。

株関連雑感、配当金はZOZOから。3月にはどうなることかと思ったけれど、
結局どの銘柄も持ち続けていればいいだけの話だったのだよなあ…。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2020年10月投資結果 [投資]

相場に対してわかるとかおこがましいのは承知しているけれど、
それにしたってもう訳がわからない。2020年10月投資結果。

結果は…▲1,445,858円、損失となりました。
内訳は、FXでの損失が▲1,450,135円、貸株金利が1,185円と、
FXの入金と取引に応じたキャッシュバックで3,092円もらえています。

FX裁量取引、▲1,672,220円、損失。先月の流れのままにユーロ・円を戻り売りも、
想定以上に戻ってしまい早めにあきらめて損切り。張り過ぎなのかけっこうな損失に。
しかもそのあとしっかり下落して損切りが無駄になるという…ありがちだけどさ、
最近の相場は突き抜けないというかダマシというか、そういうことが本当に多い。

FXグリッドトレード(リピート系注文運用)、288,162円の利益。難解相場で存在感。
先月同様、EUR/JPYとCHF/JPYで売り上がったのち逆流の下げで決済増。
USD/JPYはあまり動かず決済少なかったものの、まあよくあることでしょう。

現在展開している通貨ペア&取引条件(すべて1万通貨単位)、今月の結果。
パートナーズFX
AUD/JPY 買(80円未満25銭間隔仕掛け80pips利食い)…6回決済+48,053円
EUR/JPY 売(120円超25銭間隔仕掛け90pips利食い)…15回決済+136,328円
パートナーズFX nano
USD/JPY 買(110円未満25銭間隔仕掛け70pips利食い)…2回決済+14,022円
CHF/JPY 売(110円超25銭間隔仕掛け80pips利食い)…11回決済+89,759円

なお、FX業者のマネーパートナーズの入金キャンペーンで2,000円ゲット。
しかし入金分以上に損失を出しており、このようなはした金などむなしい限り。
それと正直、マネパにもこのあとのシストレにも自分にも、“斜陽”を感じている。

FXシステムトレード(自動売買)の「シストレ24」雑感、
1万通貨×30回の決済で▲66,077円、損失(スワップ▲2,423円含む)。
何をやってもうまくいかない感じ。現状この運用は元金半分以上失い大失敗。

10月で止めたストラテジー
「DBSwing EURUSD」…▲9,532円、1勝1敗、90pips損切りが頻繁で我慢の限界。
「ExoticFx GBPJPY」…▲80,140円、3勝10敗、乱高下相場で大きく負けて不安で。

現在稼働中の“ストラテジー2”(設定いじらず元金300万円で運用)、今月の結果。
「sougetsu GBPUSD」…+26,018円、9勝6敗、来月高勝率ストラテジーの悪さ出る。
「Bayyan 2015 EURUSD」…取引なし、これずっと動いていないから実質1つの運用。

株関連雑感、特にないが、株価も訳がわからないコロナバブルどこまで上がるのか。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2020年9月投資結果 [投資]

何だか意味なく月日が過ぎていっている気が。2020年9月投資結果。

結果は…2,646,741円の利益となりました。
内訳は、FXでの利益が2,643,214円、株の配当金が1,594円、貸株金利が1,174円と、
FXの取引に応じたキャッシュバックで759円もらえています。

FX裁量取引、2,215,847円の利益。ようやく、ようやくユーロ・円の売りでいくらか
利益を出せてはいるが、天井圏では怖くて手が出ず大した値幅は取れていないし、
先月売り持ちして損切ったポンド・円など今月は大きく下げて損切り徒労となるし、
本当になかなか思うようにはいきませんな…。

FXグリッドトレード(リピート系注文運用)、452,116円の利益。こちらは順調かと。
EUR/JPYとCHF/JPYで売り上がっていたところへ逆流の下げが始まり決済増。
じつは月に20万円程度の利益を安定的に出せていければいいなあと
思っていたところへの、この利益はありがたい。

現在展開している通貨ペア&取引条件(すべて1万通貨単位)、今月の結果。
パートナーズFX
AUD/JPY 買(80円未満25銭間隔仕掛け80pips利食い)…7回決済+56,021円
EUR/JPY 売(120円超25銭間隔仕掛け90pips利食い)…20回決済+181,542円
パートナーズFX nano
USD/JPY 買(110円未満25銭間隔仕掛け70pips利食い)…6回決済+42,026円
CHF/JPY 売(110円超25銭間隔仕掛け80pips利食い)…21回決済+172,527円

FXシステムトレード(自動売買)の「シストレ24」雑感、
1万通貨×19回の決済で▲24,749円、損失(スワップ▲1,464円含む)。
不調が続いているうえに10月になって悲しいお知らせが…。

9月で止めたストラテジー
「WaveRider GBPJPY」…取引なし、このところ動かないなと思っていた、
「TidalWave NZDJPY」…取引なし、ポートフォリオを形成する優良ストラテジーが、
「QuickShift GBPJPY」…取引なし、10月に取り扱いを停止するという…。
「QuickShift GBPAUD」…取引なし、トリプルクイックシフトも含まれ、
「QuickShift EURJPY」…取引なし、翼をもがれる形で再構成を余儀なくされ。
ということで、損益長期右肩上がりの優良ストラテジーがなくなるのは影響大。

現在稼働中の“ストラテジー4”(設定いじらず元金300万円で運用)、今月の結果。
「sougetsu GBPUSD」…+11,391円、3勝6敗、新規導入、高勝率なのが期待と不安。
「Bayyan 2015 EURUSD」…取引なし、半年以上動いていないが扱い停止に含まれず。
「DBSwing EURUSD」…▲34,676円、3勝7敗、不調が止まらず決済介入も愚行に。
「ExoticFx GBPJPY」…取引なし、新規導入出戻り、爆発力あるがドローダウン心配。

暗号資産(仮想通貨)のコーナー、SBIホールディングスの株主優待で
95XRPがSBI VCトレード口座に入った模様。値動きは見てません放置。

株関連雑感、配当金はDMG森精機から。全体的に株価が下がらないので買い場がない。
正直今は株価下がってほしい。為替のポジション的にもリスクオフ求む。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2020年8月投資結果 [投資]

まあ意気消沈となっているのは確か。2020年8月投資結果。

結果は…371,237円の利益となりました。
内訳は、FXでの利益が365,557円、株の配当金が3,188円、貸株金利が1,145円、
出金手数料が▲50円と、FXの取引に応じたキャッシュバックで1,397円もらえています。

FX裁量取引、32,691円の利益。米ドル・円の売買と懲りずにユーロ・ドルの売りで
ちまちま利益を得ていたが、調整来たなと判断して売ったポンド・円がダマシを食らい
損切り▲40万円強。結局のところトレンドに逆らっているということか…。

FXグリッドトレード(リピート系注文運用)、358,705円の利益。ということで始めた、
裁量取引とは別に振り返り。「マネースクエア」の「トラリピ」は最初のころから
認識していましたが、「あれは資産多い人向けだし利益小さいし塩漬けいやだ」と、
これまでやってこなかった。しかしながら、自分のダメさ加減を何度も思い知り、
ある程度の安定的な収入が欲しくなった…年取ったな日和ったな。
ちょうどメインで使っていた「マネーパートナーズ」の2口座、最近はコスト面で
競争力なく他社に負けっぱなしも、リピート系の中では圧倒的に低コストなのもあり、
「連続予約注文」機能を使用。これ、半手動的なもので自動売買にはならないけれど、
普通の取引と同じ条件でやれるんだから文句ないし、どのみちメンテナンスは必要。
ちなみに裁量取引は「外為ジャパン」メインでやっていきますこっちは競争力ある。

現在展開している通貨ペア&取引条件(すべて1万通貨単位)、今月の結果。
パートナーズFX
AUD/JPY 買(80円未満25銭間隔仕掛け80pips利食い)…10回決済+80,162円
EUR/JPY 売(120円超25銭間隔仕掛け90pips利食い)…11回決済+99,140円
パートナーズFX nano
USD/JPY 買(110円未満25銭間隔仕掛け70pips利食い)…13回決済+91,088円
CHF/JPY 売(110円超25銭間隔仕掛け80pips利食い)…11回決済+88,315円

FXシステムトレード(自動売買)の「シストレ24」雑感、
1万通貨×8回の決済で▲25,839円、損失(スワップ▲1,142円含む)。
開店休業状態で1つのストラテジー以外は動いていなかった。

現在稼働中の“ストラテジー7”(設定いじらず元金300万円で運用)、今月の結果。
「WaveRider GBPJPY」…取引なし、動かずノーポジ続いているがゆえの無傷。
「TidalWave NZDJPY」…取引なし、どのストラテジーもトレンドレス判断なのか?
「QuickShift GBPJPY」…取引なし、トリプルクイックシフトも微動だにせず。
「QuickShift GBPAUD」…取引なし、変動大きいポンド絡みですら動かないって。
「QuickShift EURJPY」…取引なし、やはりほかのストラテジー稼働させるべきか。
「Bayyan 2015 EURUSD」…取引なし、こいつに至っては半年間動いていない。
「DBSwing EURUSD」…▲17,186円、2勝6敗、90pips損切り連発で機能不全。

暗号資産(仮想通貨)のコーナー、ポイントサイトでのポイントゲットのため
SBI VCトレードで入金&取引を行いましたが、用が済んだので出金。
手数料分マイナスも、そのために6月に出した利益とちょうど相殺。
現在は口座開設でもらえた50XRPを放置中、値動きも見てません。

株関連雑感、配当金はキユーピーから。ずっと持ち続けてるし売るイメージ湧かない。
それと出戻りレンゴー800円で200株を打診買い。700円になったらもっと買いたい。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2020年7月投資結果 [投資]

あーあまたやってしまっている大損失。もう慣れてしまっているのか?
1000万で遊んでいるとでも思わないとやっていられないのはあるにしても、
いつまでも遊んでいるわけにはいかない。2020年7月投資結果。

結果は…▲9,106,358円、損失となりました。
内訳は、FXでの損失が▲9,108,976円、貸株金利が1,162円と、
FXの取引に応じたキャッシュバックその他で1,456円もらえています。

FX裁量取引、▲8,966,281円、損失。ユーロ高相場が鮮明となり、あきらめた。
対円でのユーロ売り、スイスフラン売り、対ドルでのユーロ売りポジションを損切り。
まずもって、相場観が間違っていた。展開したポジション群で利益あるいは
比較的小さな損で撤退できる機会が2度3度とあったのにもかかわらず、
その時点では「まだ利益を伸ばせる、利益になる」と欲張り、判断を誤った。
そもそもの間違いもあり、損切りも遅かったしドテンで取り返すこともできず。
そして利益欲しさにポジションを張り過ぎ、安易に持ち過ぎ。“利大”を求めるあまり
“損大”に陥ってしまっている「一か八か」のギャンブル投資…要是正。できるか?
と、いうことで、振り回され資金を大きく減らし心折れているところではありますが、
グリッドトレード(リピート系注文運用)を試しながらの準備がほぼ整ったので、
次回からその分は裁量取引とは別に振り返ってみる予定。

FXシステムトレード(自動売買)の「シストレ24」雑感、
1万通貨×15回の決済で▲142,695円、損失(スワップ▲5,811円含む)。
開店休業状態の1種以外はすべてのストラテジーでマイナスという不調ぶり。
ほとんどが自分と同じような負け方をしていて腹立つやら同情するやら。

現在稼働中の“ストラテジー7”(設定いじらず元金300万円で運用)、今月の結果。
「Bayyan 2015 EURUSD」…取引なし、動かずノーポジ続いているがゆえの無傷。
「QuickShift GBPAUD」…▲9,438円、1勝2敗、比較的被害少ない現在ノーポジ。
「DBSwing EURUSD」…▲17,186円、4勝4敗、またまたまた90pips損切り×4不調。
「TidalWave NZDJPY」…▲20,010円、1敗、限度200pips負けのち動かずノーポジ。
「QuickShift GBPJPY」…▲30,050円、1敗、限度300pips負けのち動かずノーポジ。
「QuickShift EURJPY」…▲30,080円、1敗、限度300pips負けのち動かずノーポジ。
「WaveRider GBPJPY」…▲30,120円、1敗、限度300pips負けのち動かずノーポジ。

株関連雑感、取引ないですが、為替同様結局は株式市場でも相場観が間違っていた。
実体経済を見て「コロナショック」以降の戻りは限られると考え、
二番底を警戒していたあたり凡人すぎた。手放してしまったソフトバンクグループも
半分は残しているZホールディングスもあっさり年初来高値を更新している。
これ、銘柄選別はあれども、金融緩和からの「コロナバブル」を認めざるを得ない…
とか凡人が考えを改めると相場は反転するのかもしれないが…。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2020年6月投資結果 [投資]

ちょっと気力失ってた。2020年6月投資結果。

結果は…1,302,838円の利益となりました。
内訳は、FXでの利益が1,122,554円、暗号資産取引での利益が50円、
株取引での利益が65,000円、株の配当金が113,079円、貸株金利が1,210円と、
FXの取引に応じたキャッシュバックで945円もらえています。

FX裁量取引、1,011,244円の利益。高値掴みのものもあった米ドル・円の
買いポジションを処分、しかしまた安易に買って塩漬けを作ってしまった。
対円でのポンド買い、豪ドル買いで利益も、伸びる前に芽を摘んでしまっている。
それよりもユーロ売り…欲に目がくらみ大損失の芽を摘まずにいたことが悔やまれる。
なお、グリッドトレード(リピート系注文運用)を試し始めたのだけど、
多少の手応えを感じており、そのうち裁量取引と分けて振り返るかも。

FXシステムトレード(自動売買)の「シストレ24」雑感、
1万通貨×34回の決済で111,310円の利益(スワップ▲8,298円含む)。
この月はまあよくやってくれた…すでに翌月の結果を見ているので複雑な心境。

現在稼働中の“ストラテジー7”(設定いじらず元金300万円で運用)、今月の結果。
「QuickShift GBPAUD」…+47,092円、4勝1敗、440pips勝ちも1回あって文句ない。
「QuickShift GBPJPY」…+33,450円、1勝、これはよかったけれど次の結果がな…。
「WaveRider GBPJPY」…+31,870円、2勝3敗、480pips勝ちと200pips損切り同居。
「QuickShift EURJPY」…+29,740円、1勝、久しぶりに勝ったけれど次の結果がな…。
「TidalWave NZDJPY」…+6,250円、7勝6敗、150pips勝ち×3も200pips負け×2…。
「Bayyan 2015 EURUSD」…取引なし、ノーポジが続いているしほかの動かそうかな。
「DBSwing EURUSD」…▲28,794円、3勝6敗、また先月同様90pips損切り×4不調。

じつは暗号資産(仮想通貨)に手を出した。「SBI VCトレード」を口座開設したのは、
SBIホールディングスの株主優待でXRP(リップル)をもらえるようになったから。
ついでに口座開設でポイントゲットできる案件がポイントサイトにあったので、
必要条件の取引だけやった次第。XRP売買で利益の50円は出金手数料分を得ただけ。
出金に手数料かかるとかネット証券やFXの創成期のよう…スプレッドもドイヒー。
暗号資産を投資対象にするつもりはあまりなく、優待でもらえる分を放置してみる。

株関連雑感、期末配当各社から。楽天100株1,010円で、レンゴー500株868円で売却。
楽天は優待もあるし100株残してる。レンゴーはまた買い戻す(もう手出してる)。
翌月分でも振り返りますが、“コロナバブル”を甘く見ていたな…。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2019年投資損益結果 [投資]

容赦なく6月で昨年の住民税確定、2019年の投資損益結果。

FX 7,029,717円 (繰越損失を上回る利益、2年目で完済できた。)
株取引 83,700円 (特定口座もNISA口座も薄利でパッとせず。)
株配当金 122,729円 (源泉分離課税。NISAで非課税分もあり。)
貸株金利 4,185円 (バカにならないチリツモ。雑所得。)
キャッシュバック 68,256円 (基本は一時所得も継続的なものは雑所得とする。)
税金 ▲84,500円 (利益の割に繰越損失額の控除が効いて少なく済んだ。)

結果、合計7,224,087円の利益となりました。

2019年もFX、2月▲90万、8月▲100万、11月▲200万と
それなりの損切りはしているものの、やっぱり1月から360万円の利益が出せて、
気分的にも余裕が持てたのがよかったのかもしれない。2017年にやっちまった
▲800万円はこれにて完済、損失繰越控除が税金面にフル寄与。

さてと…2020年はもうすでに大やらかしをしており…
今年はプラス損益で終えることができれば御の字かなと…
謙虚な気持ちでいたいけれど…案外欲張りなんだよなあ自分…。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2020年5月投資結果 [投資]

ジャブジャブ金融緩和のせい?どこまで戻すのこの相場!
実体経済との乖離が鮮明に。2020年5月投資結果。

結果は…1,349,989円の利益となりました。
内訳は、FXでの利益が1,201,600円、株取引での利益が146,000円、
貸株金利が1,094円と、
FXの取引キャッシュバックとほかのキャンペーンで1,295円もらえています。

FX裁量取引、1,264,269円の利益。クロス円の戻り売りをメインに取引したものの、
ちょっと突っ込んで売った豪ドル・円で▲60万弱、ポンド・円で▲100万弱と
相変わらず損切りが大きい。主にユーロ・円の売りで取り返すことはできたのだけど、
戻り局面というかいったん底を打って上昇トレンドで、それに逆らっていたのだから
撤退戦みたいになってしまいあまり利益は伸ばせず。引き続きドル買いで含み損。
状況を打開したいと新たに持ったユーロ・ドルの売りでまた含み損増大…。

FXシステムトレード(自動売買)の「シストレ24」雑感、
1万通貨×34回の決済で▲62,669円、損失(スワップ▲7,690円含む)。
ポンドとユーロに振り回されまくっており、やっぱりレンジ相場はしんどい。

現在稼働中の“ストラテジー7”(設定いじらず元金300万円で運用)、今月の結果。
「QuickShift GBPAUD」…+44,175円、2勝2敗、巡りもよく損小利大ありがとう。
「QuickShift GBPJPY」…+29,340円、2勝、売買の巡りがよいと負けないのよな。
「Bayyan 2015 EURUSD」…取引なし、続ノーポジ動かなくなってしまっている。
「QuickShift EURJPY」…▲24,130円、2敗、巡り悪いとこれユロ円QSダメかな…。
「TidalWave NZDJPY」…▲24,270円、4勝3敗、150pips負け×2重くのしかかり。
「DBSwing EURUSD」…▲33,754円、5勝5敗、先月同様に90pips損切り×4不調。
「WaveRider GBPJPY」…▲46,340円、3勝6敗、振り回され200pips損切り×3…。

なお、FX業者のインヴァスト証券のキャンペーンで500円ゲット。
「MAiMATE」っていうAI絡みの取引ツールの投票アンケート参加賞的な。
自分もここで“AIエージェント”作り済。夏に実取引開始予定らしい。
それにしても、シストレの「フルオート」がワークせず期待できないとなったら
今度はAIという手を替え品を替え感…期待はしていません遊び程度。

株関連雑感、3月に仕込んだNISA口座のマネックスグループ900株を209円で売却。
特定口座のZホールディングス2,400株を440円で売却、レンゴー500株を910円で売却。
今年の非課税口座の取引はこれでおしまい。Zとレンゴーはまだ半分残している。
現時点で株価は戻り高値を試しており、先月のも含め利益確定まだ早かった…。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2020年4月投資結果 [投資]

自身の成長のなさを実感している。2020年4月投資結果。

結果は…845,772円の利益となりました。
内訳は、FXでの利益が392,773円、株取引での利益が450,000円、
貸株金利が1,033円と、
FXの入金と取引に応じたキャッシュバックで1,966円もらえています。

FX裁量取引、450,881円の利益。レンジだろうと見くびり買ってしまったユーロ・円、
逃げ遅れもあって▲90万の損切りも、クロス円の売りなどで取り戻せてはいる。
しかし米ドル・円の買いポジションは上で捕まり、ユーロ・円の売りポジションは
下で捕まり、股裂き状態でまた含み損こしらえてしまい。成長しないなあ…。

なお、FX業者のマネーパートナーズの入金キャンペーンで1,000円ゲット。
もはや外貨であっても低金利の現状、もらえるものはもらっておきましょう。

FXシステムトレード(自動売買)の「シストレ24」雑感、
1万通貨×41回の決済で▲58,108円、損失(スワップ▲9,814円含む)。
先月と比べれば相場は動かなくなってしまい、右往左往の状態なのか不調。

現在稼働中の“ストラテジー7”(設定いじらず元金300万円で運用)、今月の結果。
「QuickShift GBPAUD」…+48,396円、2勝、売買の巡り合わせが好転してきたか。
「TidalWave NZDJPY」…+11,310円、8勝6敗、振り回されても勝率で救われた感。
「Bayyan 2015 EURUSD」…取引なし、ノーポジションで動かなくなってしまった。
「WaveRider GBPJPY」…▲8,530円、4勝3敗、暴れ馬にちょっと振り回され。
「QuickShift EURJPY」…▲31,880円、1勝2敗、クイックシフトらしからぬ利小。
「DBSwing EURUSD」…▲33,170円、4勝6敗、振り回され90pips損切り×5不調。
「QuickShift GBPJPY」…▲34,420円、1勝4敗、決済介入して110pips利益逃す…。

株関連雑感、3月に仕込んだ、NISA口座のソフトバンクグループ300株と
特定口座の同100株を、予定通り4,500円で売却しての利益。さっさと。
この水準ではもう手ぇ出せない下で待ちます。また3,000円以下があれば買い検討。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2020年3月投資結果 [投資]

ブラックスワンからの〜パーフェクトストーム!!
意味はそれぞれネットで調べといて。2020年3月投資結果。

結果は…▲4,185,054円、損失となりました。
内訳は、FXでの損失が▲4,192,623円、株の配当金が5,500円、貸株金利が1,139円と、
FXの取引に応じたキャッシュバックで930円もらえています。

FX裁量取引、今回からシステムトレードとは明確に分けて振り返ります。
▲4,325,703円…これくらいの損失なら大きいけれどよくある損失じゃね?
いいやじつは、月初めに1日の損失額としては過去最高の大損失を出しました。
その額▲13,230,690円!!原因は、今年は割と円安か円高かフラットな状態で
迎えていたのにもかかわらず、なんやかんやで円安になるという判断で、
豪ドル・円の買いポジションを増やし放置していたこと。米ドル・円も押し目買い。
しかし2月末にドル円が108円を割り、これはまずいと翌営業日に損切り決断。
そこからドテン気味に豪ドルを売りユーロを売りで反撃ののろしを上げると、
それからは相場がよく動いたのをいいことに、ユーロ・円を主戦場に
戻り売りのほぼデイトレードを繰り返し、なんとか900万弱を取り戻せた。
ただ、豪ドルもユーロも思うように値幅取れなかったし、ドル円は売りポジションを
持つこともせず、底値でも買えず、やっと買ったポジションも大きく伸ばせず。
まさかこの短期間で101円から111円台まで戻ってくるとか…何なんもう倦怠感。
ということで、損切り後も決してうまくできていたわけではないし、
うまくできていたのなら損失をすべて取り戻せていたのでしょう。
しかしまあ損切りしなかったら強制ロスカットになっていただろうし、
400万強の損なら年内なんとかできる額だし、希望は持てている。

FXシステムトレード(自動売買)の「シストレ24」雑感、
1万通貨×23回の決済で133,080円の利益(スワップ▲7,887円含む)。
大きく動いた相場の中で一発大当たりのストラテジーが現れてくれた。

現在稼働中の“ストラテジー7”(設定いじらず元金300万円で運用)、今月の結果。
「TidalWave NZDJPY」…+148,790円、3勝3敗、800pips×2の大勝ちありがたや。
「WaveRider GBPJPY」…+27,280円、1勝1敗、勝ちは相場ほど値幅取れておらず。
「DBSwing EURUSD」…+8,970円、6勝6敗、下がり上がりの相場に振り回され。
「QuickShift EURJPY」…+6,800円、1勝、長らく売り持ち続けてこの結果は残念。
「QuickShift GBPAUD」…決済なし、ポンド買いでポジション持ったものの決済なく。
「Bayyan 2015 EURUSD」…▲20,963円、1敗、取引自体少ないが波に乗れてない。
「QuickShift GBPJPY」…▲29,910円、1敗、久しぶりに動いたのにサクッと負けた。

株関連雑感、配当金は楽天とDMG森精機から。楽天の優待「楽天キャッシュ」は
以前の楽天市場クーポンより使い勝手よい。5年以上の長期保有特典もあるし。
保有株はみるみる評価益が減っており気分も滅入りますが、NISA口座で、お初、
ソフトバンクグループ(9984)300株、久しぶりマネックスグループ900株を買い。
特定口座でもソフトバンクグループ100株を買ってみた。もはや投資会社と化した
ソフトバンクグループ、経済危機で一番下げる銘柄かとは思いますが割安感で。
一応、日経平均の底値の日とその前日に仕込めたものの、指値が浅すぎで
落ちるナイフが手のひら貫通。しかし超絶自社株買い発表でプラスの現状。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2020年2月投資結果 [投資]

嵐の前の。“パーフェクトストーム”は3月に訪れる…
とりあえずの、2020年2月投資結果。

結果は…367,063円の利益となりました。
内訳は、FXでの利益が146,205円、株取引での利益が209,800円、
株の配当金が3,985円、貸株金利が1,258円と、
FXの入金と取引に応じたキャッシュバックで5,815円もらえています。

FX、2月は新型コロナウイルス問題への初動としてまだ円安株高を演じており、
こちらも米ドル・円の買いポジションを決済して少しの利益を得つつ、
下値で買ったポジションは利を伸ばし、抵抗帯であった110円を超えたこともあって
下がれば押し目買いと考えていた。しかし、月末には円安方向への望みは
撤回せざるを得ない状況に。じつは円安で塩漬けポジ解消ののちにはと考えていた
グリッドトレード(リピート系注文運用)を試し始めて、ユーロ・円の売り仕掛けで
少し結果も出ていたのだけど、そんなことやってる場合ではなくなってしまった。

なお、FX業者のマネーパートナーズの入金キャンペーンで5,000円ゲット。
これ、「純入金額100万円ごとに5,000円をもれなくプレゼント」という企画で、
最高2億円入れれば100万円もらえるってんで殺到したのかすぐに打ち切り。
当然こちらは最低限の金額しか入れられましぇーん。

FXシステムトレード(自動売買)の「シストレ24」雑感、
1万通貨×6回の決済で29,227円の利益(スワップ▲9,727円含む)。
リスクを抑えられているのはいいとしても、かなり取引が減ってしまった。

現在稼働中の“ストラテジー7”(設定いじらず元金300万円で運用)、今月の結果。
「Bayyan 2015 EURUSD」…+21,792円、2勝、連敗脱出も波には乗れてない感じ。
「DBSwing EURUSD」…+17,162円、2勝2敗、久しぶりの200pips弱の1勝大きく。
「WaveRider GBPJPY」…決済なし、1月から1ポジ売り持ちしたままで動きなく。
「TidalWave NZDJPY」…決済なし、1月から2ポジ売り持ちしたままで動きなく。
「QuickShift EURJPY」…決済なし、12月から1ポジ売り持ちしたままで動きなく。
「QuickShift GBPAUD」…取引なし、1月の決済以来ノーポジションで動きなく。
「QuickShift GBPJPY」…取引なし、1月の決済以来ノーポジションで動きなく。

株と投資信託、パルコ200株をTOB価格1,850円手前の1,849円で売却、利益。
今となってはこの情勢でTOBとかとてつもなく良心的な終わり方でした。
あとは毎度のキユーピーからの配当金。優待品も届いています。


今月のおまけ。

kewpie6.jpg
今回のキユーピー株主優待品。なんか毎年同じようなアングルで定点観測かよ。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2020年1月投資結果 [投資]

マーケットが意外と冷静。2020年1月投資結果。

結果は…236,568円の利益となりました。
内訳は、FXでの利益が233,810円、貸株金利が1,258円と、
FXの取引に応じたキャッシュバックで1,500円もらえています。

FX、ユーロ・円の売りポジションでほんの少しだけ値幅取れただけ。
イラクにしても新型コロナウイルスにしても、ファンダメンタルズでは突き抜けない、
世間の人々の反応よりもマーケットは冷静なんじゃないかという相場。
そういう自分は豪ドル・円で高値掴みやってるし…対応しなきゃ。

FXシステムトレード(自動売買)の「シストレ24」雑感、
1万通貨×16回の決済で7,720円の利益(スワップ▲12,528円含む)。
リスク取らなさ過ぎかもしれませんが、当面はこの実績重視のポートフォリオで。

現在稼働中の“ストラテジー7”(設定いじらず元金300万円で運用)、今月の結果。
「QuickShift GBPJPY」…+29,660円、1勝、1ポジ運用ストラテジー巡りよかった。
「WaveRider GBPJPY」…+17,000円、2勝2敗、大勝ちないにしても損小利大で。
「TidalWave NZDJPY」…+13,240円、3勝2敗、突き抜けない相場で取引も低調。
「DBSwing EURUSD」…+5,030円、1勝1敗、取引少なかったけれど一応損小利大。
「QuickShift EURJPY」…決済なし、先月から1ポジ売り持ちしたままで動きなく。
「Bayyan 2015 EURUSD」…▲22,021円、3敗、突き抜けない相場は苦手な模様。
「QuickShift GBPAUD」…▲22,661円、1敗、負け続きも仕方ない巡りが悪いとしか。

株と投資信託、貸株金利が今月から増えていますが、より有利な口座に移した結果。
そういえば、昨年秋あたりからFX会社やネット証券で手数料下げ競争が激化していて、
ネット証券なんかは今まで現物株取引で1日10万円まで手数料が無料だったのが、
50万円まで無料になっている。使う側からしたらありがたいんだけれど、
これまで手数料がかからないようちまちま買ってきてリスク分散になっていた
ところもあったわけで、一気に買える分気をつけないとなーとも…そんな資金ないけど。
それにしても、今後業者はどうやって稼ぐのか少し心配。関連株も持ってるし。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2019年12月投資結果 [投資]

まあ元日は休日だし相場も休み。夜間もまとまった時間ができて好都合。
さっさとやっとこ、2019年12月投資結果。

結果は…1,772,890円の利益となりました。
内訳は、FXでの利益が1,756,656円、株の配当金が13,708円、貸株金利が322円と、
FXの取引キャッシュバックとほかのキャンペーン賞金で2,204円もらえています。

FX、半年くらい塩漬けになっていた米ドル・円の買いポジション、
最近持ったポジションも合わせて全決済。為替差益よりもスワップの利益大。
さらに豪ドル・円の買いポジションも一部決済。塩漬けポジを残したのだけど、
2020年は円安になるのか円高になるのか判断できなかったがための折衷案というか。

あと、取引しているFX業者マネーパートナーズの
「当たればもれなく賞金GET!変動率順位予想キャンペーン」で、1,000円もらえた。
ただ指定期間中の変動率1位の通貨ペア予想が当たっただけ。当たれば全員にだし。

FXシステムトレード(自動売買)の「シストレ24」雑感、
1万通貨×45回の決済で▲154,624円、損失(スワップ▲10,791円含む)。
これまでの損失で投入資金が半減している現実…。フルオートはもうダメかな。

12月に止めたストラテジー
「利益更新OR一発トップ1実現T30改」…▲106,595円、損益曲線右肩上がりの
フルオートの設定を追い求めてきたけれど、過去の成績はよくできても、
その先ほぼ必ず停滞期あるいは崖が待っているという実感。もう止める。

現在稼働中の“ストラテジー7”(設定いじらず元金300万円で運用)、今月の結果。
「TidalWave NZDJPY」…+44,100円、6勝3敗、大勝なかったが勝率の結果出た。
「WaveRider GBPJPY」…+16,080円、3勝3敗、短期で動くので乱高下耐性あり?
「QuickShift EURJPY」…+13,200円、1勝、ポンド絡みじゃないのがメリットに。
「DBSwing EURUSD」…▲4,867円、2勝2敗、これくらいの損ならまあ平常運転。
「Bayyan 2015 EURUSD」…▲25,411円、2勝2敗、売り持ち解消で相場に対応か?
「QuickShift GBPAUD」…▲27,140円、2勝2敗、ポンドの乱高下に振り回されて。
「QuickShift GBPJPY」…▲53,200円、1勝2敗、ポンド急騰時に大負けやらかし。

株と投資信託、中間配当各社から。パルコが親会社のJフロントリテイリングに
完全子会社化されるためTOB&上場廃止へ。過去にもあった、値上がり益得られて。
今回はTOB価格1,850円にサヤ寄せしているので株価1,000円以上の利益になる予定。
200株だけですが市場で売ろかあ。相性よい株だった。ただ優待なくなるのが残念。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2019年11月投資結果 [投資]

この11月の結果を受けて、12月にどうするのか決めてからにしたいなという
思いもあって、やることやったし、遅ればせながらの2019年11月投資結果。

結果は…▲2,020,600円、損失となりました。
内訳は、FXでの損失が▲2,022,277円、貸株金利が359円と、
FXの取引に応じたキャッシュバックで1,318円もらえています。

FX、短期で持ったはずのユーロ・円の売りポジションを、迷った末に損切り。
以上。迷ったのは長期で持ち続けてもいいんじゃないかという考えというか甘え。
そんなことやってるといつか死ぬ。目先は円安目線だけど“チキンレース”の感あり。

FXシステムトレード(自動売買)の「シストレ24」雑感、
1万通貨×32回の決済で▲73,137円、損失(スワップ▲13,713円含む)。
裁量取引と同様にさえんなこっちも。相場の転換と狭いレンジに弱いどっちも。

現在稼働中の“ストラテジー7”(設定いじらず元金200万円で運用)
+フルオート(独自設定1万通貨単位で追加100万円で運用)、今月の結果。
「DBSwing EURUSD」…+23,599円、3勝1敗、ポートフォリオ唯一の利益で健闘。
「TidalWave NZDJPY」…▲1,720円、5勝5敗、損も小さいが利も小さいで消耗。
「QuickShift GBPAUD」…▲8,737円、1敗、これくらいの負け1回だけなら許せる。
「QuickShift EURJPY」…▲11,000円、1勝2敗、好調で選ぶと損出し始めるよなあ。
「WaveRider GBPJPY」…▲15,730円、1勝3敗、暴れ馬ポンドに振り回されている。
「Bayyan 2015 EURUSD」…▲19,548円、2敗、相場と方向感逆になっちゃったか。
「QuickShift GBPJPY」…▲38,110円、5敗、全敗だしまったくいいところなく。
「利益更新OR一発トップ1実現T30改」…+11,822円、一応利益もパッとせず。

株と投資信託、1年ぶりか、レンゴー500株買い増し。段ボールは欠かせないもの!
期待通り?元ヤフーのZホールディングスがLINE買収とかいい感じになってきた〜。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2019年10月投資結果 [投資]

うまくいくことなんてそうそうないんだけれど、それにしたってヘタクソだなあと。
2019年10月投資結果。

結果は…400,209円の利益となりました。
内訳は、FXでの利益が396,829円、株の配当金が2,072円、貸株金利が325円と、
FXの取引に応じたキャッシュバックで983円もらえています。

FX、円安一服後のもみ合い時期にユーロ・円の売りポジションで少々の利益。
しかし、まだもみ合いあるいは深押しもあるかと持った売りポジは踏み上げられ、
やっちゃいけないのはわかっているのだけど塩漬け。さらに悔しかったのは、
同じ理由で薄利で手放してしまったポンド・円と豪ドル・円の買いポジション…
特にポンドなんかとんでもない値幅取れてたかもしれないのに〜。

FXシステムトレード(自動売買)の「シストレ24」雑感、
1万通貨×43回の決済で58,711円の利益(スワップ▲15,864円含む)。
久々に利益。相変わらずたまに手動決済で手を出してしまう。功罪あんのよ。

現在稼働中の“ストラテジー7”(設定いじらず元金200万円で運用)
+フルオート(独自設定1万通貨単位で追加100万円で運用)、今月の結果。
「QuickShift GBPJPY」…+47,920円、1勝1敗、続いた上昇相場しっかり値幅取り。
「WaveRider GBPJPY」…+22,740円、2勝7敗、勝率悪かったのに見事な損小利大。
「TidalWave NZDJPY」…+10,590円、9勝2敗、2回決済介入奏功も大勝ちなく。
「DBSwing EURUSD」…▲8,531円、2勝3敗、相場の転換時期に振り回された感じ。
「QuickShift GBPAUD」…▲28,330円、1勝4敗、引き続き負け多かったが1つ利大。
「Bayyan 2015 EURUSD」…▲30,654円、2敗、手動でポジ持ち直したのが大失敗。
「QuickShift EURJPY」…取引なし、新規導入、これで“トリプルクイックシフト”。
「利益更新OR一発トップ1実現T30改」…+60,849円、3通りストラテジーとも利益。

株と投資信託、配当はパルコから。優待券はまたパルコ内の無印良品で使うはず。
そういやヤフーがZホールディングスに名称変わって持株会社化。無理でも夢見させて!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2019年9月投資結果 [投資]

今年は9月までに、これまで保留としていたモノをけっこう買ってしまった。
消費増税前の駆け込みになるんでしょうねえああ凡人。2019年9月投資結果。

結果は…2,331,828円の利益となりました。
内訳は、FXでの利益が2,325,605円、株の配当金が4,782円、貸株金利が336円と、
FXの取引に応じたキャッシュバックで1,105円もらえています。

FX、短期的な円高からの反騰局面、主に米ドル・円の買いでいくらか値幅取れた。
しかし以前からの高値掴み不良ポジションがそのままなので、喜んでもいられない。
現状、外貨の反騰、円安は一服。もみ合い後もう一段の円安を希望。

FXシステムトレード(自動売買)の「シストレ24」雑感、
1万通貨×33回の決済で▲44,275円、損失(スワップ▲4,070円含む)。
これで4カ月連続損失。ただ、ベアトリスシリーズ退場後は損は抑えられている。

現在稼働中の“ストラテジー6”(設定いじらず元金200万円で運用)
+フルオート(独自設定1万通貨単位で追加100万円で運用)、今月の結果。
「QuickShift GBPJPY」…+38,440円、1勝、反騰局面でしっかり値幅取れていた。
「WaveRider GBPJPY」…+28,770円、2勝2敗、文字通りの損小利大で利益。
「DBSwing EURUSD」…+7,620円、3勝1敗、突き抜けない相場で利益も微妙。
「Bayyan 2015 EURUSD」…+893円、2勝、やってしまった手動決済介入で利小。
「TidalWave NZDJPY」…▲33,820円、3勝6敗、振り回されてしまっていた。
「QuickShift GBPAUD」…▲43,878円、2敗、安値売りの高値買いで巡りが悪い。
「利益更新OR一発トップ1実現T30改」…▲38,230円、損益右肩上がりは幻想なのか。

株と投資信託、配当はDMG森精機から。そういや、投信に魅力感じなくなったなあ。
あっ忘れてた、ヤフーがZOZO買収の件…それでもやっぱりこちらアホールドだな。
ヤフーはちょっと成熟しちゃってる感もあるけれど、キャッシュ持ってるんだから
どんどん買収とか仕掛けてほしい。自分使わないし先の話だがPayPayにも期待。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2019年8月投資結果 [投資]

このところ投資も体調もあまり調子よくなかったんだけれど、
昨日はびっくりした〜ヤフーがZOZO買収!!どっちも株持ってるし!
それはさておいての、2019年8月投資結果。

結果は…▲1,006,868円、損失となりました。
内訳は、FXでの損失が▲1,011,471円、株の配当金が3,188円、貸株金利が367円と、
FXの取引に応じたキャッシュバックで1,048円もらえています。

FX、本当に今年は、フェイクだトラップだの値動きが多い。
米ドル・円、上にブレイクしたと思い追随のつもりが高値掴みでその分損切り。
しかしそれも、しっかり日足で判断しておけばこんなことにはならなかったのかも。
欲に流されてフライングでポジション構築してしまった自分が悪い。
そして現状は、円高から、この損切りが無駄になるんじゃないかというような反騰…。

FXシステムトレード(自動売買)の「シストレ24」雑感、
1万通貨×44回の決済で▲56,654円、損失(スワップ▲16,874円含む)。
円高で利益を出したストラテジーがある一方、フルオートではタイミング悪く
高勝率ストラテジーを選択中に“コツコツドカン”で大損失。また設定変更。

現在稼働中の“ストラテジー6”(設定いじらず元金200万円で運用)
+フルオート(独自設定1万通貨単位で追加100万円で運用)、今月の結果。
「TidalWave NZDJPY」…+88,740円、5勝4敗、相場が大きく動けば強い損小利大。
「Bayyan 2015 EURUSD」…+13,903円、4勝2敗、勝率高めは負け大きいが利益。
「QuickShift GBPAUD」…▲1,879円、1敗、損小で済んでいるんだからまあいいか。
「WaveRider GBPJPY」…▲2,000円、3勝3敗、相場は動いたが出入り激しく微損。
「QuickShift GBPJPY」…▲9,640円、1敗、新規導入、クイックシフトのダブル使い。
「DBSwing EURUSD」…▲28,684円、2勝3敗、利小損大でいいところがなかった。
「利益更新OR一発トップ1実現T30改」…▲100,220円、“ドカン”に遭遇また設定変更。

株と投資信託、配当はキユーピーから。ヤフーとZOZOの件は9月になってからの
出来事なのでまた次回にということではありますが、おもしろくなってきました。
ただ、ZOZOも上場維持のようだし、取り急ぎ売るだ買うだはしないつもり。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

2019年7月投資結果 [投資]

梅雨明けからすぐ地獄の暑さ。数年来我慢してきたが日中部屋の冷房本日解禁、
すごいめっちゃ快適!はよエアコンに頼ればよかった〜。2019年7月投資結果。

結果は…97,456円の利益となりました。
内訳は、FXでの利益が96,198円、貸株金利が315円と、
FXの取引に応じたキャッシュバックで943円もらえています。

FX、ほぼ何もできず。テクニカル上のシグナルに応じてポジション構築しても
ダマシだったりして、やれやれで手放したり。我慢が続きそう。

FXシステムトレード(自動売買)の「シストレ24」雑感、
1万通貨×64回の決済で▲77,601円、損失(スワップ▲17,539円含む)。
我慢の限界、今までメインだったベアトリスシリーズに退場してもらった。
開発者さんも「今までにないレンジ相場が続いて機能しない」みたいなことを
公言されてらっしゃるので。そうなると今後の復帰は…ないかもしれない。
これで損失リスクは減らせたけれど、収益性は損なわれるなぁ。
あとフルオートも取引通貨ペアなど少し設定を変えた。

7月に止めたストラテジー
「Beatrice 07 EURUSD」…+6,872円、4勝1敗、月初のストップロス負けで決断。
「BeatriceRISE EURUSD」…▲6,410円、2勝1敗、採用から短期間だが見せ場なく。
「Beatrice ADX01 EURUSD」…▲35,701円、4勝4敗、この半年超マジひどかった。

現在稼働中の“ストラテジー5”(設定いじらず元金200万円で運用)
+フルオート(独自設定1万通貨単位で追加100万円で運用)、今月の結果。
「Bayyan 2015 EURUSD」…+34,484円、4勝、決済介入して200pips利益逃した〜。
「DBSwing EURUSD」…▲3,230円、4勝2敗、勝ち越しても負けのほうが大きく。
「QuickShift GBPAUD」…▲12,482円、1勝2敗、連勝ストップまあこれくらいなら。
「TidalWave NZDJPY」…▲14,940円、6勝6敗、苦手なトレンドレスで一進一退。
「WaveRider GBPJPY」…▲28,050円、2勝5敗、勝率悪かったのに利小損大なんて。
「利益更新OR一発トップ1実現T30改」…▲605円、設定変更少しバランス整えた感じ。

株と投資信託、特にないものの、ここへきて楽天証券と楽天銀行の口座を開設。
元本保証商品の利息などはここでの投資損益には含めていないけれど、
口座連携サービスの普通預金金利がいつの間にかだいぶ有利になっていて。
住信SBIネット銀行で満期の延長延長で3年間拘束されていた仕組預金、
最近の低金利でようやく解放されたので、その資金を楽天銀行に移した次第。
年率0.1%は定期預金のほうが有利でしょうが、資金の動かしやすさを優先した。


今月のおまけ。

mpgc13.jpg
FX会社のマネーパートナーズからグルメキャンペーンで送られてきたお菓子。

isc1.jpg
インヴァスト証券から「第8回俺のフルオート」入賞賞品が届いた。
Bluetoothヘッドフォン「BeatsStudio3 Wireless OverEar Headphones」、
さすがに実勢価格3万円台のモノだけあってちゃんとしてる感じだけども、
今のところ使うあてがない。先日買ったiPod touchで無理にでも使おか…。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー