SSブログ
日記・雑感 ブログトップ
前の30件 | -

無理も必要 [日記・雑感]

昨年あたりから生活環境に変化が生じていて、自ら望んでそうなったのだけど、
やはりそれで失われた自由もあって、でも元々完全な自由などなかったのだし
得られたものも大きくて、よかったと思っている。

しかしまあよくやったもんだなあ…変わることが苦手な自分が。
今思うことは、無理しないと変わらないなってこと。時には無理も必要。
変えないでいたほうが楽ですからね。変化にはエネルギー使う。

まあ今も性根は変わっていないのかもしれませんが。
コレ(ブログ)もやめる気はないし。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あちこち痛い [日記・雑感]

年取ったせいかあちこち痛くなる。

まずは昨年冬から右かかとが痛い、恐らく足底筋膜炎。

昨年末の重たくて大きい荷物を持ち帰ったのが原因と思われるのが今年に入ってすぐの
右の肩甲骨内側あたりの痛み、恐らく頸椎症性神経根症または頸椎椎間板ヘルニア。
後ろに振り向くと痛かったが現在それもなくなってきたようなので後者か。

歯がしみる、虫歯かと思ったけどシュミテクトで歯磨いてたら収まったので知覚過敏か。

そして極めつけはこれは年取ったせいじゃないが頭痛と悪寒で病院行ったらコロナ陽性!
コロナ禍以降みんなマスクしてくれてるせいか風邪にもなったことなかったのについに。
なおノーワクチンでしたが逃げ切れなかった…職場で何人か出てたからなあ。
しかしこれで5日間休み確定。初日はさすがにしんどく一日中寝てたけど、今日からは
起きているしやれてなかったことやってる感じ。最初のころ聞いてた味覚障害とかない。
職場でなった人が戻ってもせき込んでいるがいるがそれもない。のど痛いが熱も37.4℃
までと風邪より少しきついくらい。早くよくなって引きこもり休日を有効活用したい。

思いがけない連休で歩数減ることによりかかと痛もやわらげばなおよいが。
とにもかくにも年相応に、無理はしないほうがいいなーと思っている。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

また水族館 [日記・雑感]

12月末に名古屋港水族館…この年2回目!どうしちゃったんだ自分。

水族館といえば夏の涼み場所というイメージもありますが、
冬は冬で寒さ回避できていいところ。冬休みシーズンで人多かったですが。
今回は前回かなわなかったシャチも間近で見られてよかったです。


前になかった写真を中心に少し。

nagoyaaqua7.jpg
シャチやっぱりでかいなあ。スタジアムから公開トレーニングも見られた。

nagoyaaqua8.jpg
ベルーガは皮下脂肪なのかブヨブヨ感がすごくて模様みたいになってる個体も。

nagoyaaqua9.jpg
こういう地味なのもよい、ホウボウとカレイ。

nagoyaaqua10.jpg
なんだかんだペンギンは見ていられるなあ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

マリナーラ [日記・雑感]

チーズが嫌いだ。臭いが後味が。そもそも乳製品がそんなに好きではない。
ビッグマックはチーズ抜き。ピザなんてチーズ抜きできたらおいしいだろうに…

数年前にテレビで見て存在は知っていた、チーズを使ってないピザ「マリナーラ」。
ピザ生地にトマトソースにニンニクとオレガノなど乗っけただけのシンプルピザ。
「漁師の」って意味だけど海鮮具材は使ってません。本格ピッツァの店にある印象。

それが昔から店は知っていても入ったことはなかった、名古屋は大須が本店の
『ソロピッツァ ナポレターナ』に普通にあることを最近知り、
行く機会があったので食べてみた次第。

コレよコレ!天敵たるチーズが存在しないトマトソース味のピザ!想像通りの味。
求めてたのはコレなんよ。この店は本格なのに(だからこそ?)お高くとまってない
雰囲気と価格なのも気に入りました。自分の場合マリナーラ一択ですが〜。


名古屋駅前にも店があるようなので行ってみたくなった。

pizza.jpg
マリナーラ(手前ね)550円、チーズ入ってないから安いのもいい。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

水族館 [日記・雑感]

話題もないので8月に行った水族館でひとネタ。
久しぶりの、名古屋港水族館…なんと20年ぶりくらいか。

当時はベルーガは見た気がするけれど、シャチもイルカもおらず、
イルカショーができる大型プール&スタジアムもなかったなあ。
ペンギンやウミガメやブタバナガメは相変わらず。


好きってわけでもないんですがね…人に合わせられる余裕はできたというか。

nagoyaaqua1.jpg nagoyaaqua2.jpg
ショーは立ち見でちらっと…のちのリラックスタイムのイルカさん。
シャチは奥のほうにいたのはわかったけれど間近では見ずじまい。

nagoyaaqua3.jpg
マイワシの大群。給餌の際の「トルネード」ってここが元祖らしい。

nagoyaaqua4.jpg
ウミガメ。繁殖技術に定評あって、無料で見られる館外の飼育施設もある。

nagoyaaqua5.jpg
南の海の展示。水族館ってアクアリウムの最高峰だわな。

nagoyaaqua6.jpg
いつまでもぼけーっと見ていられるペンギン水槽。


最後に関係ないですが水族館人間、好きなのよこの曲と歌詞。
https://www.youtube.com/watch?v=8Gfn9Bpae8E
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

意外と使える [日記・雑感]

昨年の秋くらいから稼働しているソーラーチャージャーが、意外と使える。

元々は窓に近くコンセントが遠いスペースに設置してある
ミニスポットライトの電源として、モバイルバッテリーとともに用意したのだけど、
その用途はごくまれで、現状は携帯端末などの充電に日々使用。

窓際に吊るして使用もカーテン内側で目立たない位置、部屋の景観はさほど損なわず。
夏場は日が高いので直射日光が当たらないけれど、
それでもじわじわモバイルバッテリーに充電されている。
秋以降は日中の直射日光で2〜3日もあればフル充電、
充電不要な場合は光が当たらないよう裏返しておけばよい。

こういうギアは中華製品の独壇場で、日本メーカーのものはまず見当たらない。
あっても中国製。それがゆえ、本当に使えるのか信頼性に疑問符はあったものの、
実際に使ってみるとコンセントからの充電は不要になるほど活躍している。

とはいってもこれは自己満足の面も大きく、ソーラーチャージャーと
モバイルバッテリーで合わせて7千円ほどの費用が発生しているため、
スマートフォンのフル充電を毎日やって1年で100円台だという電気代をペイするには
数十年以上かかるという…無用の長物やもしれぬシロモノ。

しかしまあ、アウトドアや災害時には活躍しそう。使う日があれば〜。


どこの製品とかどうでもいいですが写真。

room16.jpg room13.jpg
カーテンの内側に高さ調整して吊るし下方でモバイルバッテリーを接続し運用。
右のようなミニライトの電源としての使用ほぼなく、ほかにも複数点在している
スポットライトめったに使わないのはマイルームあるある、上部蛍光灯で十分。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

ついに出た [日記・雑感]

ついに出た!楽天市場の「楽天ラッキーくじ」で1日1本の1等当たる!

rlk7.jpg
さすがに気づいてスクショ切り抜き。


メールも。

rlk8.jpg
たまーに当たっても1ポイント、スマートフォン版で500ポイントまでは
見たことあるけどなかなか当たらない楽天市場のパンダのやつ、
PCで長年ほぼ毎日やっていてようやく出くわした1等!
でも昔は5,000じゃなくて10,000ポイントだったよなー。


楽天は心なしか、こちらがちょっと心離れそうなときに
まとまったポイントよこすんだよなあ…今回は楽天モバイルがやりやがったあと。
まあくじで思い残すことはもうない、今後当たっても記事にはしなーい。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お金落とした [日記・雑感]

ショック!お金落とした〜千円札。
お金落としてなくしたなんて初めてでかなり悔しい。

状況は…すぐ使うため財布から千円札を取り出しパンツ前ポケットに入れて歩き
2〜3分後にはなくなっていたという…入れ具合が浅かった認識はあったので、
ずり上がって落ちたのだろうとすぐさま来た道を戻りつつ探したが…
人通りはある場所で、持っていかれたのかもうすでになく。

千円札なくなる…けっこう落ち込む。投資行動では100万円レベルの損切りとか
平気でやるくせに(平気じゃないけど)、なんなんだこの喪失感。覚悟の問題なのか…
「『覚悟』とは!!暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開く事だッ!」(意味不明失礼)、
それとも投資の損益は身近に感じにくいデジタル情報で、お札は現物で所有感高いのか…
デジタルでもポイントのほうが現金の所有感覚に近いかもしれないと思ったり。

どうあっても落とした自分が悪いのは間違いなく。
そいうえば昔、パンツ後ろポケットに入れた財布を座った後方植え込みに
落としたことはあったなあ…そのときは翌日早朝に現場で回収できたのだけど。
教訓、たとえ一時的にであってもポケットの保持能力を過信することなかれ。

そしてこの一件も、ブログアウトプットでストレスもネタに昇華とでも思うしか。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

こんなことあるのか [日記・雑感]

もうそんなに気にもしていませんが、先月あった不運話でひとネタ。

電車の座席の隙間にバッグのショルダーストラップ?が挟まって
どうやっても外れず降りられなくなる事件発生!!

どうやら電車の座席の取り付け部に、バッグから垂れ下がったストラップ部分が
偶然入り込んだうえにガッチリ挟まったようで、降りる駅で気づいたのだけど、
引っ張っても押し込んでもどうやってもバッグが座席から取れない外せない!!
乗務員に伝えるも終点まで行かされ対応してもらってもやっぱりビクともせず。

「この取り付けボルト緩めれば取れそうですよね」と割と的確だろう進言をするも、
業務上できないのかやってもらえず。結果、挟まったストラップを切ることを促され…
メンテナンスができるであろう車庫に入るまで意地を押し通そうかとも思ったが、
時間等合理性を優先し切断を了承。折り返して目的の駅でハサミを持ってきた駅員が
ストラップ先端部を切ってようやく解放。全力引っ張り運動で疲弊。当然大幅遅刻。

これ…そんなバッグを使っていた自分が悪いのか、自分の運が悪いのか…
正直、こちらに切ることを促す鉄道会社のずるさみたいなのを感じてしまった。
もちろんこの“損切り”を判断したのは自分だし、これでよかったと思いたいけれど、
過去にも印象よくない対応のほうが記憶に残っちゃうんだよなあ…日々の正確な運行が
当たり前に取られてしまう業界だろうし責任云々が大変なんだとは思いますが。
それでも選択肢ないからこれからもこの電車使わざるを得ないし。

まあこのアウトプットで当時のストレスもネタに昇華とでも思うしか。


「こんなことあるのか」ってほんと思ったんで写真撮っておいた。

accident.jpg
このあるかないかの隙間にストラップ部分が偶然入り込んだうえ
自然に入っていったものが挟まって抜けないとか運悪すぎだろ…。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

隙あらば甘味料 [日記・雑感]

すきやばし次郎。

ということで(?)、昨今は砂糖の代わりに人工甘味料が
使われている加工食品を多く見かける。「アセスルファムK(カリウム)」とか
「スクラロース」とか。自分が見るなかではレトルトカレーやカップ麺、
低カロリーをうたったゼリーや飲料などによく使われている印象。

人工甘味料、自分はいわゆる“危険厨”ではないので、「体に悪いから絶対に口にしない」
なんてことはないにしても、「あまり買いたくないな―」くらいには思っている。

なぜか。まずもって、これはアセスルファムKが入っているものに顕著なのだけれど、
ちょっとした苦みが気になるという、味の問題。単純においしくないと感じる。
そのせいなのか、アセスルファムKが入っている食品は、
カレー、柑橘系味のゼリーや飲料、紅茶、コーヒー、ビールなど、
元々の味で苦みをカバーできるようなものが多い。
正直これ、砂糖よりも低コストなんだろうなという理由も含めて、
人をだましている感じがしてちょっと印象も悪い。

カロリー直結になる糖の代替品として、カロリーオフ食品には欠かせない?
いやいや、そもそも食品って、主にカロリー摂取のために食べるのでしょう?
カロリーゼロを求めるなら食べなければいい。お金もかからないし。

そんなわけで、こちとら安い食品はありがたいし大好きではあるけれど、
甘みを出したいならちゃんと砂糖とか使っておいしくしてほしいなあと思ったり。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ポンコツ延命 [日記・雑感]

確か買ってからは20年以上、ショップで変速&駆動系パーツの総交換をしてからは
10年弱使っているポンコツクロスバイク(自転車)が、
昨年あたりからまた調子がおかしくなって。

症状としては、またチェーンが歯飛びするようになってしまった。
上り坂や重いギアでペダルを踏み込むと「ガチャッ」となるものだから、
近いうちにショップに見てもらわなきゃなあとは思いつつも、
トルクがかからないよう軽いギアにしてごまかしごまかし乗っていた。

それで1年くらい行動を起こせないのが自分のダメなところなのだけど、
そのうちに、「チェーンを自分で換えてみよう」と思い立ち、チェーン購入。
何気に自転車メンテナンスの本も持っているし、今ならネットで調べればやり方や
動画も出てくるし、昔買って使わないままだった専用工具のチェーンカッターを
生かせるしで、これで問題が解決できるのか不安に思いながらも、やってみた。
なんと、同じリンク数なのに新品より2コマ分もチェーンが伸びていた!
これでしょ原因。チェーンの交換作業自体は思っていたよりも簡単。ただ手が汚れる。

スイッチ入ったついでに、これまでにも経験ある作業、ボロボロのサドルを交換、
すり減った後輪タイヤと前後ブレーキシュー交換。ブレーキ関連の破損パーツも交換。
これまた昔買ったままだったケーブルカッターも使えたりいい方向に転がった結果、
問題解決!!チェーンの歯飛びはなくなり良好な走行感に。ポンコツ延命。

自転車は市販パーツ豊富でいろいろ自分でいじれるのはある意味楽しいし、
節約にもなっていいのだけれど、基本動くところ摩擦するところは必ず消耗するので、
注油だったり日頃のちょっとしたことも含めてメンテナンス不可欠。正直面倒。
ああ、メンテナンスフリー、いい状態のままの永遠が欲しい。


ポンコツ。

bicycle1.jpg
ほかにも以前には泥除け付けたり壊れたキックスタンド換えたりペダル換えたり
劣化してベトベトになったグリップをバーテープに換えたりで使い続けるのにも
ランニングコストかかる…ポンコツの利点はいじる抵抗減るのと盗まれないこと。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ついに変えた [日記・雑感]

20年だ…20年近く変わっていなかった旧態依然、
部屋の一角の“ディスプレイコーナー”を、ついに変えた。


構想数年のビフォーアフター。

room12.jpg room13.jpg
ビフォー(左)、上からパタパタ時計とジャケットありきCDと「Cha Chá Cat」。
アフター(右)、上から故障で1年半前に買い替えた同じ時計(旧態やん…)、
ガリレオ温度計&ストームグラス、サンキャッチャー。青工具箱サヨナラ。


変えたところピックアップ。

room14.jpg room15.jpg
左、ガリレオ温度計&ストームグラスは気温変化で中の球体動いたり結晶増減するが、
“気象計”としての正確さはまったく望めないインテリア雑貨。変動の詳細はネット見ろ。
右、サンキャッチャーは直射日光に当たるとプリズムきらめく。スポットライトも〇。








nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

Cha Chá Cat [日記・雑感]

20年近く前になぜか気に入って2体も買い、部屋にずっと置いてあった
「Cha Chá Cat」が、死にかけなのである。というか、死んでいる。

Cha Chá Cat(チャチャキャット)とは、スペインバルセロナ発の黒猫ラバードール。
当時インテリア雑貨系の雑誌にも掲載され、大阪の雑貨店『DETAIL』で買った記憶。
そのあと姿を見なくなったものの、数年前に再輸入されたのか復活、ネットでも散見。
そのとき“死にかけ”に代わる新品を買っておけばよかったのに、タイミングを逃し、
今では完売状態で手に入らず。推測だけれど、雑貨卸もしていると思われる
DETAIL(http://detail.co.jp/)が輸入していたのではないかと考えている。
大元『The Original Cha Chá』(https://cha-cha.es/product/cha-cha-cat/)では
15ユーロで販売されているが、送料が商品と同じくらいかかりそうで手が出ず。


自分の中では箱込みで完成形、現在のチャチャキャットのお姿…

room8.jpg room9.jpg
ラテックスのネコが経年劣化でこんなありさま死にかけ状態。


そこで、現状で手に入る“二代目”を迎えた次第。

room10.jpg room11.jpg
これは…「にゃーペンポーチ」!「にゃー」とは、アパレルブランド「Né-net」の
派生キャラクター。これならと見込んで赤い箱にぶち込んでみれば思ったとおり!
しかし頭でかく少々ふざけているな…チャチャキャット新品買えたらまた戻そか。
ちなみに、コロナ禍がダメ押しになったのか2021年1月でNé-netのブランド休止、
にゃーも展開終了とのこと…アパレルはしんどいよなぁここだけじゃなく…。
せめてもの報いに「にゃー ほーむぺーじ」(https://nya-shop.net/)を記して。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

やっぱりうれしい [日記・雑感]

キター!!「【楽天カード】じゃんけん勝者限定くじ」で1日1本の1等当たる!

rlk3.jpg
今回はすぐ気づいてスクショ残し。


メールでも確認。

rlk4.jpg
楽天カード絡みのくじで2,000ポイント当たったのは3回目でじゃんけんのは初。
ただ10年以上ほぼ毎日やっててこの回数、やっぱり確率低いせいかうれしい。
しかしながら今のところ使う予定ない…期間限定ポイントじゃないからいいけど。


ちなみにじゃんけんのコレ、勝つまでやれて…

rlk5.jpg
rlk6.jpg
勝てば楽天のサイトでよく見るダーツの「ラッキーくじ」へ。
楽天の「お買いものパンダ」(正式名称らしい)、昔の落書きレベルのやつから
ずいぶんと洗練されたもんだなあ…「小パンダ」(正式名称らしい)もおるし。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

マスカレード [日記・雑感]

外出すればほぼすべての人がマスクをしているこのご時世、
正直いって異様だと思うし、非効率だとも思うのだけれど、
感染者が他人に感染させないということだけでいえば、
なるほどマスクは有効なのかもしれず。

そういう自分は、強要される局面があるためその延長線上でマスクを着用も、
行動や環境から自分が感染させるリスクは低く、その点では必要だと思っていない。

しかしながら、こういう状況になって初めて、マスクの“心地よさ”を実感。
なんか、気が楽なんですよね、マスクをしていると。外面を隠せるからなのか、
リラックスしていられるというか、少し気が大きくなれるというか。
そうか、以前から花粉症でも風邪でもないのにマスクをしている人っていたけれど、
そういう人たちの気持ちが理解できたような気がする。

これきっと、仮面舞踏会(マスカレード)とか、サングラスをかけている芸能人、
もっと身近な状態では夜に気が大きくなるとか、そういう心理状況と同じなのでは。
心理学のユングのペルソナ(仮面=求められていると感じる役割)の概念に通じる?
マスクをすることで逆にペルソナを外せて内面をさらけ出せている、みたいな。

そんなわけで、マスク着用が当たり前になっている現状をおかしいと思う反面、
別にこのままでもいいかもなあと思う自分もいたり。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

行動ターゲティング広告 [日記・雑感]

「行動ターゲティング広告」というのは、主にネット上において、
ユーザーの登録設定や過去の行動履歴を元に、そのユーザーの興味や関心に合わせて
広告を配信する手法のことですが、これ、あまりいい印象持てないですよね。

ほとんどの人は、そういった個人に合わせてくる広告を見せられたら、
自分の興味や関心を詮索されている、見透かされているようで、
個人情報が漏れているような不安、気持ち悪さを感じるのではないでしょうか。

自分はといえば、そう思わなくなった。
というのも、大手ポータルサイトで行動ターゲティング広告を無効化してみたところ、
自分が興味のないゲームの広告ばかり出るようになって、よりうっとうしくなったから。

なんならしっかり行動ターゲティングさせてあげたほうが、自分の興味に関連する
広告が出て違和感がないし、今のところ、自分が訪れたサイトや検索したワードで
この広告が出ているのかと手に取るようにわかるので、不安感はまったくない。
これがそれこそAIみたいなので、まったく手掛かりのないところから
自分の興味を割り出してきたら気持ち悪く感じるでしょうが。

まあそもそも広告がないのが一番いいのだけれど、
タダで使っていることが多いのだから、それはしようがないのかなあと。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ブルーサタデー [日記・雑感]

過去(10年前)にも「ウィークエンド・ブルー」と書いていた、
自分、土曜日に憂鬱になることが多い。いうなれば「ブルーサタデー」。

休み明け学校で仕事で月曜が憂鬱だという「ブルーマンデー」ならよく聞くけれど、
自分にとっての土曜日がそれというわけでもない。

原因は…もはやあれしか考えられない。相場。為替取引でうまくいっていない状況で
いったん市場が閉じる週末土曜、損をすることに対しての嫌悪や恐怖や喪失感が、
将来への不安感に追い打ちをかけ憂鬱になる。場合によっては体調もおかしくなる。

その憂鬱さは日曜日には多少弱まり、憂鬱ではあっても、市場が開く月曜日には
「どうあってもやるしかない」となる。この先どうなるのか結果を見たくなる。
どんなに絶望的でも先を見たい気持ちはあるわけで、死ぬ気はないと思われる。

これ、投資(投機)をする人にとっては“あるある”なのだろうか?
「ブルーサタデー」と検索してもそういう内容は出てこなかったが…。

それにしても、10年以上前から年に何回かはこんな心持ちになっておいて、
変わらない自分に嫌気がさすし、よくよく考えないといけない。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

つめたいって [日記・雑感]

主に飲料用としてサブで使っている冷蔵庫が今、壊れかけている。

これからより暑くなろうという7月の中旬、冷凍庫に入れた保冷剤が
固まらない凍らないことに気がついて。それまでは冷凍機能は健在だった。

しかしまあ確かに、ここ2年か3年くらいか、
冷蔵庫があまり冷たくならないなあとは感じていた。

そこで、凍らないのを逆手に取り飲料を冷凍庫に入れてみたところ、
それはもうキンキンに冷えて、お茶やジュースのおいしいこと!!
「つめたいって、ありがたいんだ。」(午後ティーぽい)…そんなことを思ったり。

いやそれよりも、もうかなり古い冷蔵庫だし電気を無駄に食っている気もする、
早いとこ新しい冷蔵庫を買ったほうが吉かなと思っている次第。


直接関係ないけど午後ティー元ネタ何年かシリーズ展開されたけど
これだけ突出してよきいまだに思い出す原曲がいいからな。
https://www.youtube.com/watch?v=n2ii6Vyv5ME
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

パスワードの覚え方 [日記・雑感]

あれやこれやをネット上で、オンラインサービスを享受している昨今、
各サイトのアカウントやらパスワードの管理もなかなか大変です。

もちろん今のウェブブラウザにはサイトごとにアカウントを記録していてくれたり、
パスワードも保存されていて、毎回入力しなくてもログインできる機能があるし、
サイトによってはブラウザを閉じてもログイン保持できるところもあります。
スマートフォンなんかは一度ログインすればあとはウィンドウ開きっぱなしだし。

しかし自分の場合はあえて、アカウントもパスワードもほぼ毎回愚直に入力しています。
なぜか。結局、やらないことは忘れてしまうし身に付かないんですよね。逆にいえば、
これが覚え方で、やることは覚えるし身に付く。そうして大抵のものは覚えている。
まあそれ以前に自分の中だけでの覚えやすいパターンのパスワードを用意しているし、
それでも忘れたときのためのアナログメモ書きも用意してはいるのだけど。

これ、多少の個人差はあるにしても、勉強でも仕事でも同じ、真理だと思うのです。
やることはいやでも覚えるし身に付きますが、苦手だとかいってやらないでいると、
一度覚えたとしてもどんどん忘れていくし、まったく身に付きません。
「好きこそ物の上手なれ」もそういうことでしょう。別に好きにならなくても、
必要ならやるしかないし、やっていれば遅かれ早かれ覚えられるし忘れない。

とかいっている自分は食わず嫌いでやらないことも非常に多いのですが!!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ヒコーキ2 [日記・雑感]

やっぱりこれは旅行でも何でもない。空港にて。


梅雨で曇りがちの、風の強い日でした。

airplane5.jpg
ヒコーキって…この金属の塊が揚力を得て飛ぶというのが…
理屈はわかっていても、よく考えたらすごいことですよねえ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

がんばれスーパー [日記・雑感]

何でもほぼ抵抗なくネットで買ってしまう自分ではありますが、
こと食品についてだけいえば、近所のスーパーマーケットのほうがいい。

結局、安いんですよスーパーのほうが。持ち帰るから配送料もないし。
まとめ買いなら送料無料になるネットもいいけれど、
ちょっと飲料買ったり食品買うんなら、スーパーの特売が最安で最強。

EC(eコマース=ネットショッピング)の台頭でリアル店舗は苦しいでしょうが、
百貨店や総合スーパーと比べて、食品スーパーは生きる道があると思う。

特に、自分の生活圏にもある、すぐファミマに捨てられた(不憫すぎる)店!
時折使っているし、がんばって存続してほしい。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ショッピング

永遠が欲しい [日記・雑感]

永遠が欲しい。

けれど、そんなものないんだよな〜。

いかに変化に対応できるか、だわなあ…。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

事故った [日記・雑感]

「事故った」といっても、対自動車ではないし軽傷で済んだのだけど。

3月初旬に自転車同士で激突。夜間、死角の曲がり角で歩道内、
相手が坂を下ってきたところだったのでたぶんダメージはこちらのみ。
左腕にけっこうな衝撃、ふらふらとして少しうずくまったけれど、
痛みも重大なものとは感じず、「大丈夫ですかけがはないですか」とか
「こちらこそすみません」とか、お互い声をかけ合ってその場を立ち去り。

当日はやはり興奮状態で痛みが軽減されていたのか、あまり深刻には考えておらず、
多少しびれがあったものの、問題ないか確認がてら肩を回したりしていた。
しかし翌朝、通常の体勢から少し肩あるいは肩甲骨が動く動作をしたら激痛が走り、
一気に不安に。そこからはできるだけ左肩を動かさないよう生活。

幸い、2週間ほどで肩を動かすことによる痛みはほぼなくなり、ほっとしたー。
今は衝撃点だったのであろう左の上腕二頭筋部分の大きな青あざと
少しの痛みが残っているだけ。今回は自分の体で衝撃を吸収したせいか
自転車がほぼ無傷だったし、まあとにかく無事でよかった。

じつは過去にも2回ほど、自転車で事故というか何というかありまして、
1つはガソリンスタンドから出てくる軽トラックに左側から当てられたものの、
こちら出勤時で遅刻したくなく“ひかれ逃げ”した件。自転車の後輪リムが歪み
けっこう長い間ふくらはぎ痛があった。もう1つは対自転車で曲がり角で激突の件。
このときはステムのセンター傾いたけれどけがなし。ただ今回の件と似ており、
自分も気をつけるべき点があったのではないかと感じている。

そんなわけで、交通ルールは重要だなあと再認識。
基本、自転車は車道を走るものなんですよね。車道を走っているとクルマに
邪魔者扱いされたりするので、歩道に逃げたい気持ちもあったりするのですが、
自転車にとってグレーゾーンの歩道は、今回相手が逆走だと思ったら、
どうも逆走の概念がないらしく危険。もちろん歩行者優先だし。
車道なら自転車同士の正面衝突はまずあり得ないでしょうし。
正直いえば自転車専用通行帯(自転車レーン)切望。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

しっかりしろよ! [日記・雑感]

毎年この時期になると、確定申告書類を提出しに税務署に行くのだけれど、
期限ギリギリになることはまずないのでまだマシなのかもしれませんが、
受付窓口って、並ぶんですよねぇ。当然ある程度は待つことになる。

で、並んで待っている最中、窓口の様子を見ていると…
相談が始まる。不備が見つかる。訂正が入る。そこで記入する。
とにかくもたつく。1人当たりけっこうな時間がかかっている。

えーと、提出する窓口って基本、完成した申告書類の最終チェックを受け、
収受日付印を控えに押してもらって、それだけで済むはずなんですがね。
少なくとも相談窓口ではない。相談なら別でやってちょうだい。

…しっかりしろよ!時間がかかっているのは大抵手書きのご高齢な先輩方。
パソコン&ネットの「確定申告書等作成コーナー」が使えないにしても、
毎年のことなんだろうからさ、ちゃんとしなさいっていうの。

それならもう、「e-Tax」でネット提出しよか…と思いはするものの、
そこは国のやること、ICカードリーダーは持っているからいいにしても、
やれマイナンバーカードが必要だとか、電子証明書の登録が必要だとか、
2019年からはそれらの必要ない「ID・パスワード方式」ができたといっても
暫定的な対応らしいし、ID持ちたくないし、いちいち面倒でハードルが高い。

しっかりしてほしいのはやまやまですが、提出に行くなら早めに、
比較的人が少ない曜日や時間帯を狙うしかないかなあ。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ふるさと納税はやらない [日記・雑感]

年末になると年内の駆け込み需要を当て込んでなのかCMとかよくやってますが、
私はふるさと納税はやらない。

理由は、大きく見ればモラルの問題というか。

ちなみに、「ふるさと納税」というのは、自分の好きな自治体に寄附ができて、
寄附金が所得税・住民税の控除の対象となる制度のこと。…ふるさとも何も、
現状、ほとんどの人が自治体から送られる“返礼品”目的で利用していると思われ。

で、この制度、自治体と納税者の「自分さえよければあとは知らん」という、
自分勝手の極みでしょ。自治体はほかの区市町村から住民税の一部を奪って、
納税者は返礼品をもらって得しても、自身が住む地域の税収を減らす。

返礼品がない、ただの納税地の選択であれば問題ないでしょうが、
ふるさと納税の額のおよそ3割を返礼品に使っているのだから、
単純に考えて、全体で見れば税収は減るわけです。

もちろん、自治体は魅力的な返礼品を用意すれば本来なかった税収を得られ、
地場産業しいては経済の活性化にもなるでしょう。納税者は返礼品をもらえて、
やれば得するやったもん勝ち。しかし、特に税収を奪われる自治体においては、
公共サービスの低下なども考えられるし、全体としても税収が減ったときに、
誰が負担するかといえば、最終的には各種増税で自分に返ってくるのでは。

まあ、ふるさと納税制度が本来の意義からはほど遠い使われ方をしていても、
税収減をカバーするほどの経済波及効果とかあるのかもわかりませんし、
やりたい人はやればいいとして。人間は生物で生物は元来自身の生存が
最優先事項なのだから、自分さえよければいいというのは自然なことで。
ただ自分としては、愛国者でもないし地元に特別な愛着もないですが、
あんまりアンモラルな行為はしたくないなと思うだけで。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

電車が止まる [日記・雑感]

率直に思うのだけど、昔(10年20年前)より、
明らかに電車が止まりやすくなりましたよねえ。特にJR。

悪天候、人と触車、人が線路に立ち入った、踏切の非常停止ボタンが押された、
停止信号…いろいろ理由はあるにしても、とにかく電車が止まることが多くなった。
実感としては、2005年のJR福知山線脱線事故から慎重になったな、という印象。
私鉄が比較的動いていることが多いのもあり、ことさらJRの弱腰が目につく。

安全第一という観点からいえば、昔が異常で、改善がなされたのかもしれない。
けれど、割と電車を利用してきた自分の、少なくとも自分の身の回りにおいては、
その当時も重大な事故はなかったし、問題なかったように思われ。

さらに、安全第一はよいのだが、それで頻繁に電車が止まって遅れてしまっては
顧客満足的には改悪で、途中で運休ともなれば、「最後まで乗客を送り届ける」
という公共交通機関としての責務を果たしていないのではないかという気もして。

途中で止まると、出かけて帰る手段がなくなるわけで、困ってしまうのですよね。
鉄道の運休に合わせて、会社や店も早めに閉めて客や従業員を帰すとか、
社会全体で対策を講じてくれればよいのだけど。

あるいは、今年から顕著になった、まさに今日なんかもそう、
大型台風接近予報に対しての計画運休。いっそ終日動かさない。
最初から交通機関が動いていなければそれで外出しようがないのだから、
災害が予想されるのなら、公共交通機関も会社も店も休みにしちゃえばいい。
中途半端に動いているより、そのほうがわかりやすいし助かります。
「どこもやってなくて困る!」はいいっこなしで。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメントの魔力 [日記・雑感]

いつからか、ヤフーニュースの記事にコメントを入れるようになってしまっている。
ヤフーファイナンスなどからの掲示板なんかもそう。そんなに頻度は多くないにしても。

最近は、地上波のテレビ番組がつまらないと、ネットのAbemaTVを見るようになって、
そこでもコメントを入れてしまっている。コンテンツとしては、たまに大型企画は
あれども大抵は地上波の深夜番組レベルでニッチなのだけど(だがそれがいい)、
むしろコメント機能があるから引き寄せられているのかもしれない。

率直にいってしまうと、ウケるとうれしいんですよね。
ヤフーニュースの記事などでは思うことのアウトプット、ファイナンスの掲示板では
損得勘定が働いてしまっているので、当てはまらない部分も多々ありますが、
AbemaTVの番組でコメントが拾われたり、コメ欄内でウケたりしたときの快感!
一体感とかじゃあないな、たぶん単純にウケたときの快感なんだと思います。

こういうのって結局は、承認欲求とか自己顕示欲なるものに行き着くのでしょうけど、
それがゆえか嫌悪感も感じていて、残るコメントは早々に削除したりもする。
やりたくてコメント入れてるくせに、またこんなことしてといやになって削除。
何やってるんだろ。欲あるところに魔力が宿ると、あらためて思ったり。

追伸、ブログのコメントはこの内容にはあまり当てはまらないような気が。
基本は共感、社交辞令的というか、お手紙的な感じに思えます。炎上しない限り。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

けっこう当たる [日記・雑感]

あとになって気づいた、「楽天カードラッキーくじ」で2,000ポイント当たってた。

rlk1.jpg
ほぼ毎日流れ作業のようにやってるものだから、今回はメールで当選に気づき。


楽天カードの会員サイトでログインしてると引ける、ラッコのやつね。

rlk2.jpg
毎日引けて、1日の当選本数は2,000ポイントが1本、1ポイントが5,000本。
画像のように1ポイントなら割と当たるものだから、当たっても気にも留めておらず。


でも2,000ポイントならちょっとうれしい。期間限定ポイントじゃないし。
じつは今年の3月にも当選しており、そのときも急にポイントが増えていて、
あとから気がついて驚いたのだけど、けっこう当たるものなのですね。
なお、楽天市場のほうのラッキーくじ、パンダのやつも毎日やっているけれど、
1日1本の10,000ポイントはまだ当たったことない。参加者が多いのかな?
1ポイントも楽天カードのラッキーくじより当たりにくい気がする。

ちなみに、ヤフーでも同じようなくじが毎日引けますが、楽天よりも当たりにくい印象。
当たってもヤフー関連でしか使えない期間固定ポイントが多く、出口に難あり。
楽天の場合はポイントカードで期間限定ポイントをリアル店舗でも使えるため、
期限の短いポイントが少しだけあったとしても容易に使える。100円マックとか。
タダのポイントばらまきを享受するのであれば楽天に分があります。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ミジンコピンピン [日記・雑感]

君は、「ミジンコピンピン」を知っているか。

空や白い壁などを見ていると無数に現われピンピンと動く、
透明な糸くずあるいはボウフラのような、目の中の現象の、アレです。
そして割と最近になって知ったのだけど、それは「飛蚊症」というらしい。

ミジンコピンピンの呼び名は、昔、ゲーム雑誌『ファミコン通信』で
連載されていた桜玉吉の漫画、『しあわせのかたち』が初出だそうで、
まさに自分もコレで知っていた。当時見ていたし、単行本も買ったし。

なぜそんな昔(四半世紀前…)のことを思い返したのかというと、
ここ1年か2年、通常の透明糸くず状のミジンコピンピンとは違う、
黒点の付いたやつが1つ現われ、気になったからです。しかも右目だけ。
それで「ミジンコピンピン」と検索して、飛蚊症という呼称を知ったくらいで。

たぶん問題ないとは思うけれど、円錐角膜がキツい右目だけにというのが、
気になるというかいやらしいというか。


自前で画像用意するつもりでしたが、ネットで拾えちゃった(少し加工)。

mijinkopinpin1.jpg
コレコレ、この漫画で初めて「ミジンコピンピン」という言葉を知った。

mijinkopinpin2.jpg mijinkopinpin3.jpg mijinkopinpin4.jpg
1巻買ったわ〜、ドラクエ2パロディ主人公が持ってるのはミジンコピンピンの剣!
その横、具象化されたミジンコピンピン。桜玉吉氏がキャラクターデザインを担当した
ファミコンゲーム、『サンサーラ・ナーガ』ではドラクエのスライム相当のザコで登場。
さらに横、今自分の右目にいるミジンコピンピンのイメージ。とにかく黒点が気になる。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

無駄 [日記・雑感]

何が無駄って、テレビとかネット動画とか、映像コンテンツの視聴に
費やしている時間といったら。まあ見たくて見てるんだけど、
近年よくいわれる可処分時間を見事に奪われている。

じゃあ無駄ではない有意義な自由時間の使い方って何かと考えると…
インターネットでニュースを閲覧したりいろいろと調べたりするのも、
新聞を読むのも、引きこもっていないでアクティブに外出するのだって、
何かしら勉強をするのだって、無駄なんじゃないかと思えて困ってしまう。

極論、いずれ死ぬんだから何やったって無駄なんだろーけど、
こんだけ無駄やって生きていけるってぜいたくなのかなーとも。
サバイバルなら無駄=死。これたぶん、目標がないんだろうなあ。
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感
前の30件 | - 日記・雑感 ブログトップ