SSブログ

パソコン購入 [パソコン]

パソコン購入。理由は、前回買った5年前と同じく、OSサポート期間問題。
メイン機がWindows 7だったので、Windows 10のものを新調しようと。

1カ月くらい前からそのことばっかり考えてた。楽しいんだけどさ。
今回もMacは一応選択肢にあったのだけれど、タイミングよく発表された
新Mac mini、スペックは望み通りになっていても、価格高くなっちゃった。
当たり前だけれどWindowsを使うのにもひと手間かかるし…脱落。
最後まで迷いまくったのがデスクトップ機。しかし大きなモニタも買うとして
視認性はよくなっても机上が破綻しそう、そこまで必要かという気もして。
結局、費用対効果等いろいろ考慮した結果、最初から考えていた、旧機と同じ
『パソコン工房』の即納ノートパソコンを購入。構成もよく似たものに。

iiyamaの15.6型HDでCore i5-8250U、メモリ8GB、ストレージはSSDで256GB。
光学ドライブなし。前のが確か第4世代のCore i7で今度のが第8世代Core i5、
クロック周波数やコア&スレッド数で省エネになりつつ追いついている感じ。
光学ドライブはUSBメモリ使えばいいしいらない。そして体感的にはこれが
一番大きいSSD。やはりHDDとは違うのだよHDDとは!まず起動が速い!
読み書き速い音しない!使い方的に小容量も問題なし。もうHDDには戻れん。

「iiyama」といえば、ディスプレイメーカーとして有名だった飯山電機
あるいはイーヤマを思い出すのだけれど、今はマウスコンピューターや
パソコン工房のユニットコムなどを束ねるBTOパソコン一大企業、
MCJグループに吸収合併されている。工場は活用されているようですが、
名前だけ老舗ブランドとして使われているという印象。

Windows 7のサポートは2020年1月までなので、旧メイン機もまだ使えるし、
なぜ期限1年も前に新調したのか?それは、来年10月の消費増税のことと、
購入時のポイント還元キャンペーン(例の11月11日のアレ)、
そしてじつはこれが一番の理由、今やノートの場合“フルHD”ばかりで、
“HD”が絶滅危惧種っぽいのよね…あるうちに、この時期に買っておいた。
15.6型でもフルHDだと字が小さ過ぎて読めなーい!ことはないにしても、
HD(1366×768解像度)がちょうどよいんです自分の使い方では。

Windows 7の旧メイン機は当初の予定通りサポート期間終了まで完走、
ゴールさせるつもりでしたが、ちょっと今、Windows 10にアップグレード
してみようかと思案中。なんか、期間過ぎたのにもかかわらず、
公式サイトから無償でアップグレードできるらしいんですよね…。

というわけで、いろいろ考えに考えて最善の選択…そう思う反面、
結局はこれまでとほとんど同じような環境を求め、変化を嫌う、
保守的な自分が如実に表れたなあと、忌まわしくも思った次第。


以前の環境とほとんど変わりませんが。

desktop7.jpg desktop8.jpg
筐体は前の無印の削り出し風天板のほうがよかったな…真っ黒になってホコリや
キズが目立ちそう。そう、BTO風情がいっちょまえにブランド名冠すように。
しかし光学ドライブないのに開かないトレイがあったりBTOっぽさは残っており。
相変わらず奥にMac OS 7.6が健在も、さすがにめったに起動しなくなった〜。
通常はデュアルディスプレイ化のためモニタ使用。ミニマウスで作業効率アップ。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

2018年10月投資結果 [投資]

ここ1カ月は何かとやることがあって立て込んでいた。
あくまで自分の中でということではありますが。2018年10月の投資結果。

結果は…1,478,185円の利益となりました。
内訳は、FXでの利益が1,475,509円、株の配当金が1,913円、
貸株金利が3円と、FXの取引に応じたキャッシュバックで760円もらえています。

FX、主に対円でのユーロ売り、スイスフラン売りで利益を得たのだけど、
利益確定が早すぎた。いつもは我慢し過ぎて利を逃すのに、動けばこのありさま。
ほかにはユーロ・ドルの売りでいらん損切りをしていたり。しかし有効な損切りも
なくはなかったので、損切りの成功体験は増やしていきたいかなと。
今は…押し目で構築した米ドル・円の買いポジション群を育て中。

FXシステムトレード(自動売買)の「シストレ24」雑感、
1万通貨×111回の決済で▲330,217円、損失(スワップ▲28,617円含む)。
薄利の1勝からの24連敗で、折れた。動くことにした。新規ストラテジー導入。
フルオートの設定も2度ほど変更。フルオートでの損も大きかったけれど、
メインのベアトリス姉妹が130pips×4の損切りを2回やってるのが痛い。
月末にはまた手動決済介入してしまうも、これは功を奏した。

現在稼働中の“ストラテジー8”(設定いじらず元金200万円で運用)
+フルオート(独自設定1万通貨単位で追加100万円で運用)、今月の結果。
「PipSniper EURJPY」…+41,100円、12勝4敗、悪くはなく月末決済介入も奏功。
「Bayyan 2015 EURUSD」…+36,079円、3勝、新規導入、勝率高めだが許容した。
「DBSwing EURUSD」…+10,984円、2勝4敗、1回190pips利確で損小利大を体現。
「QuickShift GBPAUD」…▲5,090円、1勝1敗、先月介入後に取引したのが負けに。
「WaveRider GBPJPY」…▲8,770円、1勝2敗、パッとせず取引なしの休みモードに。
「TidalWave NZDJPY」…▲49,310円、1勝8敗、こんだけ負けたら利益にはならん。
「Beatrice 07 EURUSD」…▲113,059円、5勝11敗、9月じゃなく10月に不調に。
「Beatrice ADX01 EURUSD」…▲113,348円、5勝11敗、負けるときは負けるんで。
「利益更新OR一発トップ1実現T30改」…▲100,186円、ポンドで負け続き設定変更。

株と投資信託、パルコから配当。優待券もゲット、またパルコ内の無印良品で使おう。
イーレックス200株買い増し。ヤフー600株買い増し。ヤフーが低迷ひどくて萎える。
あと、たぶん10年ぶりくらいに新たに証券口座開設。岡三オンライン証券。
20万円まで株式取引手数料無料というのが大きく。これで、10万円まで無料の
松井証券とSBI証券と合わせて、今までの倍、より機動的に買い付けられる。
手数料なんぞ気にして器小さいのは百も承知。ちまちま買いが分散になるのよ。


今月のおまけ。

mpgc9.jpg
FX会社のマネーパートナーズからグルメキャンペーンで送られてきたレトルトカレー。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー