SSブログ

鳩吹山と継鹿尾山 [旅行・登山]

11月21日(金)、お初で鳩吹山と継鹿尾山に行って来ました。
当初は継鹿尾山だけの予定だったのですが、電車の車窓から青空を眺めていたら
鳩吹山もセットにしたくなって、岐阜県から愛知県へ、県境挟んで隣り合う山を縦走。

10時、名鉄広見線可児川駅からスタート。「東海自然歩道」に入って
旧街道(犬山街道?)っぽい道を行き、可児川にかかる橋を渡ったら
土田城跡の碑を通り過ぎ、大脇登山口へ。早速前方に人あり。

小天神展望台、大天神展望台を経由して10時40分には鳩吹山頂上(314m)に。
すぐ登れるのに景色は素晴らしく、特に御嶽山がデカイ!!噴煙も見えるような。
なんか…いろいろ思うところもあるけれど、今は景色として愉しもう。

やはり鳩吹山は人気なのか、休憩舎も登山道も人っ気が絶えない。
11時20分、西山休憩舎に到着。居合わせたオバチャンに道を確認したら、
鳩吹山から継鹿尾山にかけての地図パンフレットを2種類くれた。おお、わかりやすい。
せっかくなので西山(340m)にも行ったけれど、山頂は樹木が多く展望あまりなく、
すぐ引き返して石原道を下る。こっちの道はそれほど人に会わなかった。

12時、石原道から継鹿尾山へ向かう東海自然歩道に合流。
すぐに例の丸太階段が姿を現し、東海自然歩道に入ったことを実感。

12時40分、継鹿尾山頂上(273m)に到着。
素晴らしい景色の中、休憩舎でランチタイム。ここでもオバチャンに話しかけられ、
入ってくる感じがいやだなあと思いつつも、あの山が何山だとか教えていただき。

13時、下山開始。じつはこれもメインイベントといっても差し支えない、
紅葉の名所、寂光院に向かう。継鹿尾山の休憩舎にいるときからも下山時も
鐘の音が引っ切りなしだったのですが、たぶん寂光院からでしょう。人が多そう。
あと、「フォーッ」みたいな奇声が聞こえたのはモンキーセンターからか?

13時半、寂光院に到着。当然人は溢れているけれど、仏閣に紅葉、絵になります。
そのあとは木曽川沿いを歩いて犬山城へ、城下町の風情残る本町通りを経由して、
14時45分には犬山駅に。思ったより早く帰れたし大満足な一日となりました。

いやあ、鳩吹山と継鹿尾山+寂光院に犬山城下町、かなり気に入りました。
そんなに早起きする必要もなく、山歩きに素晴らしい景色、歴史も感じられ、
それでいて手軽。全部入りの欲張りセットメニューですよーこれは。


多くなってしまった写真コーナー。

hatofukitsugao1.jpg
可児川駅から歩いてしばらくすると旧街道らしい建物が。

hatofukitsugao2.jpg hatofukitsugao3.jpg
可児川にかかる橋から。そんなに上流に来た感覚はないのにこのゴツゴツ感。

hatofukitsugao4.jpg
無人100円ショップ発見。

hatofukitsugao5.jpg hatofukitsugao6.jpg
大脇口に入っていくところの案内板。 ここ渡る手前でイタチ目撃。カワウソ復活希望。

hatofukitsugao7.jpg
小天神展望台からの展望。御嶽山!

hatofukitsugao8.jpg
大天神展望台からの展望。恵那山方面?

hatofukitsugao9.jpg
同じく大天神展望台から、でっかい御嶽山!!

hatofukitsugao10.jpg hatofukitsugao11.jpg
鳩吹山頂上から御嶽山を望む。      蛇行する木曽川の流れと御嶽山。

hatofukitsugao12.jpg
この白い山は北アルプス乗鞍岳でしょうか。

hatofukitsugao13.jpg hatofukitsugao14.jpg
一輪だけツツジが咲いていた。 石原道の鉄塔。鉄塔って造形美なのかなんか撮りたく。

hatofukitsugao15.jpg
その送電鉄塔から東側の風景。

hatofukitsugao16.jpg
同じ鉄塔から北のほうに見える白い山は白山?

hatofukitsugao17.jpg hatofukitsugao18.jpg
東海自然歩道は犬山城方面の継鹿尾山へ。 こういう丸太階段って意外と歩きにくい。

hatofukitsugao19.jpg hatofukitsugao20.jpg
葉っぱ色鮮やかに。鳩吹山のほうではコアブラツツジも赤かったけれど写り悪くボツ。

hatofukitsugao21.jpg
継鹿尾山の山頂部にある東海自然歩道の案内板。

hatofukitsugao22.jpg
継鹿尾山頂上の休憩舎。ここでランチタイムとしよう。

hatofukitsugao23.jpg
いい眺めですね。

hatofukitsugao24.jpg
遠くにぼんやりと見えるのは伊吹山だそう。

hatofukitsugao25.jpg
いい景色を眺めながらの昼食メニューはカップうどんにコンビニおにぎり。

hatofukitsugao26.jpg hatofukitsugao27.jpg
観覧車の上に犬山城を確認、今から行くよ。 下山し寂光院の鮮やかな紅葉。

hatofukitsugao28.jpg
紅葉と寂光院本堂。

hatofukitsugao29.jpg
人が写らないようにするとこうなります。

hatofukitsugao30.jpg hatofukitsugao31.jpg
真っ赤な紅葉。             紅葉と馬鳴堂。

hatofukitsugao32.jpg
モミジと苔むした感じもいいですね。

hatofukitsugao33.jpg hatofukitsugao34.jpg
黄に赤に、帰り際の参道階段でもきれいな紅葉が見られ。

hatofukitsugao35.jpg
木曽川の風景。

hatofukitsugao36.jpg hatofukitsugao37.jpg
犬山城を裏から。だって入場料高いんだもん。 本町通りから犬山城。
犬山城は何年か前まで尾張藩付家老家の成瀬さんが個人所有していたという本物で国宝。
本町通りは古い町並みの雰囲気ありますが商業化が過ぎるか。でも皆で行けば楽しそう。
nice!(4)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 5

teppan

telnさん おはようございます

宇連山から中二日で犬山ですか~ 良いお天気でうらやましい。
可児川駅から犬山城までとはかなり長距離ですね。
このあたりの山々は標高は低いけどアクセスが良くて眺めもいいので、人気があるのも頷けます。

明日は天気も良さそうなので、私も電車で出かけてきますよ!
場所はまたブログで報告します。

by teppan (2014-11-26 09:05) 

水鵬

こばわ~ 行ってきましたね~ 鳩吹山~継鹿尾山縦走コース
この辺りの山は結構つながっていて、登山口も多く色々なコースのバリエーションがあるので楽しいですよ。
時間があれば「大平山→鳩吹山→湯の華アイランド→鳩吹山→継鹿尾山」で歩いてみたいです。(かなりハードですが・・・)
地域密着の山なので大勢の人が登る人気の山なんですよ^^b

by 水鵬 (2014-11-26 21:05) 

teln

大先輩のお二方、毎度コメントありがとうございます!!

teppanさんおはこんばんは!

「かなり長距離」、10時始めの15時前終わりなんで
そんな感覚はなかったですねー。山じゃない歩きもあるし。
それこそ宇連山のほうが歩いた感じ大。

電車とかバスでアクセスする登山いいですよー、
もちろん駅とかバス停があって可能であればですが、
来た道を戻らない、山を越えていくのが快感(^。^;)!

水鵬さん、行って来ましたよー!

「大平山」、オバチャンにもらった地図パンフを確認…
継鹿尾山の北にありますね、鳩吹山まで行って下山して
また登り返して戻ってぐるっと一周とか水鵬さんらしい
というかMっ気ないですか(^。^;)?

鳩吹山は平日でも人が多かったですねー。
そうそうたまにいるんですけど、ラジオ聞いてる人!
あれなんとかなりませんかね、イヤホン使ってちょうだい。
by teln (2014-11-27 00:19) 

水鵬

ラジオはクマよけ効果と雷が近づくとわかる効果があるみたいですよ。私もあまり好きではないです。自然の音を感じたいからな~

by 水鵬 (2014-11-27 20:01) 

teln

水鵬さんわざわざ回答どうも!

「クマよけ効果と雷が近づくとわかる」、
なるほど、それは気づかなかったー。

あと五井山頂上でも大音量ラジオ体験あるんですけど、
どっちも人多いし場所的にもクマ出なさそう(^。^;)。
by teln (2014-11-30 00:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。